検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西園寺公望 (日本史リブレット人)

著者名 永井 和/著
著者名ヨミ ナガイ カズ
出版者 山川出版社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107197329289.1/サイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951712305
書誌種別 和図書(一般)
著者名 永井 和/著
著者名ヨミ ナガイ カズ
出版者 山川出版社
出版年月 2018.3
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-54890-9
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 西園寺公望 (日本史リブレット人)
書名ヨミ サイオンジ キンモチ
副書名 政党政治の元老
副書名ヨミ セイトウ セイジ ノ ゲンロウ
内容紹介 明治・大正・昭和の三代の天皇に仕え、日本近代の大変動を生き抜いた政治家・西園寺公望。彼が「最後の元老」となった理由を解き明かし、いかにして政党政治が定着できたのかを考える。
著者紹介 1951年生まれ。京都大学大学院文学研究科中退。京都橘大学文学部教授。専攻は日本近現代史。著書に「青年君主昭和天皇と元老西園寺」など。
叢書名 日本史リブレット人

(他の紹介)目次 医療福祉の基礎概念
医療福祉を取り巻く背景
医療ソーシャルワーカーの歴史
患者と家族の理解
医療現場におけるソーシャルワークの倫理
病院の機能と組織における業務展開
医療福祉と連携・チームワーク
医療ソーシャルワークの視点と援助過程
医療福祉に関わる医療保障制度
医療福祉の今後の課題
資料:医療ソーシャルワーカー業務指針
(他の紹介)著者紹介 小西 加保留
 1950年生まれ。関西学院大学人間福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 千枝子
 1956年生まれ。日本福祉大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。