検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戸田建設コーポレートレポート 2022

著者名 [戸田建設/編]
著者名ヨミ トダ ケンセツ
出版者 戸田建設株式会社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106986987510.6/トダ/2022貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本生態学会 宮下 直 矢原 徹一
2010
519.8 519.8
自然保護 動物-保護 植物-保護 生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952145974
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [戸田建設/編]
著者名ヨミ トダ ケンセツ
出版者 戸田建設株式会社
出版年月 2022.11
ページ数 74p
大きさ 30cm
分類記号 510.67
分類記号 510.67
書名 戸田建設コーポレートレポート 2022
書名ヨミ トダ ケンセツ コーポレート レポート



目次


内容細目

1 海辺の生物多様性を支える海草藻場   アマモ場の生態系を守る   6-17
仲岡 雅裕/述
2 なぜ、どのように、湖沼や池の生きものを守るのか?   20-31
高村 典子/述
3 里山の生物多様性を支えるもの   モザイクのような生息地を守るための知恵   34-45
宮下 直/述
4 野生動物とのきずなを取り戻す   「為すことによって学ぶ」エゾシカ管理からわかったこと   48-59
梶 光一/述
5 なぜ地球の生きものを守るのか?   62-77
矢原 徹一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。