検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チーズ 

出版者 西東社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103082590648.1/チズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きしら まゆこ
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610027631
書誌種別 和図書(一般)
出版者 西東社
出版年月 1996.6
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-7916-0993-X
分類記号 648.18
分類記号 648.18
書名 チーズ 
書名ヨミ チーズ
副書名 チーズの知識とカタログ、料理
副書名ヨミ チーズ ノ チシキ ト カタログ リョウリ
内容紹介 人類がつくった最も古い食品といわれるチーズ。その歴史から、世界のチーズの種類、お国柄事情などを詳しく解説。豊富な写真で多彩なチーズの世界を紹介する。あわせてチーズをつかった料理も。

(他の紹介)内容紹介 宋に上表した雄略天皇、王統断絶の危機に現れた継体天皇、大和朝廷の基盤を固めた欽明天皇。「獲加多支鹵大王」と記された鉄剣・鉄刀銘から、混沌とした五世紀の日本を炙り出し、中央集権化に歩み出した六世紀を描く。
(他の紹介)目次 序 日本における国家の形成
1 雄略天皇とその時代(雄略天皇―古代国家の形成に挑んだ専制君主
吉備の稚媛と雄略天皇―星川皇子の乱をめぐって ほか)
2 ワカタケル大王の鉄剣・鉄刀銘(古代ヤマト政権と鉄剣銘
稲荷山古墳鉄剣銘に関する一試論―斯鬼宮と磐余宮 ほか)
3 雄略天皇没後のヤマト王権(古代王権と播磨―縮見屯倉と顕宗天皇
大伴金村)
4 継体・欽明朝の成立(継体・欽明朝の変革
古代税制と屯倉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 直木 孝次郎
 1919年兵庫県に生まれる。1943年京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学教授、岡山大学教授、相愛大学教授、甲子園短期大学教授を経て、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。