検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国競争政策の展望 

著者名 ハーバート・ホベンカンプ/著
著者名ヨミ ハーバート ホベンカンプ
出版者 商事法務
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105498778335.5/ホベ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
335.57 335.57
独占禁止法 法律-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950801726
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ハーバート・ホベンカンプ/著   荒井 弘毅/訳   大久保 直樹/訳   中川 晶比兒/訳   馬場 文/訳
著者名ヨミ ハーバート ホベンカンプ アライ コウキ オオクボ ナオキ ナカガワ アキヒコ ババ アヤ
出版者 商事法務
出版年月 2010.3
ページ数 3,6,431p
大きさ 22cm
ISBN 4-7857-1738-4
分類記号 335.57
分類記号 335.57
書名 米国競争政策の展望 
書名ヨミ ベイコク キョウソウ セイサク ノ テンボウ
副書名 実務上の問題点と改革の手引き
副書名ヨミ ジツムジョウ ノ モンダイテン ト カイカク ノ テビキ
内容紹介 米国競争法分野において卓越した業績を有する著者の体系書の全訳。複雑で不整合な反トラストルールを解明し、無秩序な合理の原則にも取り組み、整合的および実行可能な種々の解決策を示す。

(他の紹介)内容紹介 反トラスト法の簡潔な実務解説書。米国競争法分野における卓越した業績を有する著者による体系書の全訳。複雑で不整合な反トラストルールを解明し、さらに実行可能な種々の解決策を示す。
(他の紹介)目次 第1部 限界と可能性(反トラスト法の法的・経済的構造
反トラスト法ルールの設計
私人によるエンフォースメントの功罪
専門家証言と反トラスト事実認定の難しさ)
第2部 伝統的な反トラストの規制(市場支配力の不合理な行使
競争者による共同行為
支配的企業と排他的取引手法
反トラスト法と流通
企業結合に関する政策)
第3部 規制、技術革新、相互接続(規制と規制緩和の下での反トラスト
反トラストと知的財産権の衝突
ネットワーク産業とコンピュータプラットフォーム独占)
結び 反トラストの改革
(他の紹介)著者紹介 ホベンカンプ,ハーバート
 1976年テキサス大学Ph.D.(アメリカ文化)。1978年テキサス大学J.D.現在、アイオワ大学ロースクール教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 弘毅
 経済学博士(大阪大学)。2003年大阪大学社会経済研究所助教授。2008年6月〜公正取引委員会事務総局経済調査室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大久保 直樹
 法学博士(東京大学)。2003年東京大学大学院法学政治学研究科修了。2007年4月〜学習院大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 晶比兒
 法学博士(京都大学)。1999年京都大学法学部卒業。2009年8月〜北海道大学大学院法学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬場 文
 法学修士(大阪大学)。2005年大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。2007年4月〜帝塚山大学法政策学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。