検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

足関節捻挫予防プログラムの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Series)

著者名 福林 徹/監修
著者名ヨミ フクバヤシ トオル
出版者 ナップ
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105488985780.1/ソク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福林 徹 蒲田 和芳 加賀谷 善教 吉村 直心 吉田 真 横山 茂樹
2010
780.19 780.19
スポーツ傷害 捻挫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950793759
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福林 徹/監修   蒲田 和芳/監修   加賀谷 善教/編集   吉村 直心/編集   吉田 真/編集   横山 茂樹/編集
著者名ヨミ フクバヤシ トオル ガマダ カズヨシ カガヤ ヨシノリ ヨシムラ ジキシン ヨシダ マコト ヨコヤマ シゲキ
出版者 ナップ
出版年月 2010.1
ページ数 7,131p
大きさ 26cm
ISBN 4-931411-91-3
分類記号 780.19
分類記号 780.19
書名 足関節捻挫予防プログラムの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Series)
書名ヨミ ソクカンセツ ネンザ ヨボウ プログラム ノ カガクテキ キソ
内容紹介 スポーツ外傷で最も頻度の高い足関節捻挫を取り上げ、バイオメカニクス、捻挫の実態、捻挫後遺症、そして予防プログラムの各側面から、多数の文献を引用し、詳細な検討を科学的に加える。
叢書名 Sports Physical Therapy Seminar Series

(他の紹介)目次 第1章 足関節のバイオメカニクス(足関節の機能解剖―距腿・距骨下・脛腓関節
足関節のキネマティクス ほか)
第2章 足関節捻挫(足関節捻挫の疫学
足関節捻挫の受傷機転とメカニズム ほか)
第3章 足関節捻挫後遺症(足関節捻挫後遺症
構造的不安定性 ほか)
第4章 足関節捻挫の予防プログラム(可動域・筋力訓練の捻挫予防効果
固有感覚訓練の効果 ほか)


目次


内容細目

1 足関節の機能解剖   距腿・距骨下・脛腓関節   3-14
河合 誠/ほか著
2 足関節のキネマティクス   15-23
玉置 龍也/ほか著
3 足関節のコンタクトキネマティクス   24-30
松島 愛/著
4 足関節の運動に関与する下肢の運動連鎖   31-35
清水 結/ほか著
5 足関節捻挫の疫学   39-43
戎 健吾/著
6 足関節捻挫の受傷機転とメカニズム   44-49
山本 大造/著
7 足関節内反捻挫の病態と予後   50-63
坂田 淳/著
8 足関節外反捻挫の病態と予後   64-70
相馬 寛人/ほか著
9 足関節捻挫後遺症   73-77
吉田 昌弘/著
10 構造的不安定性   78-81
大岩 正太郎/著
11 機能的不安定性   82-88
佐保 泰明/著
12 変形性関節症・インピンジメント   89-96
松本 尚/著
13 可動域・筋力訓練の捻挫予防効果   99-103
能 由美/著
14 固有感覚訓練の効果   104-111
横山 茂樹/著
15 シューズ・装具・テーピングの効果   112-117
佐藤 孝二/著
16 予防プログラムとその効果   118-125
渡邊 裕之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。