検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新物理の散歩道 第5集(ちくま学芸文庫)

著者名 ロゲルギスト/著
著者名ヨミ ロゲルギスト
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105479976B420.4/シン/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
420.4 420.4
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950789270
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロゲルギスト/著
著者名ヨミ ロゲルギスト
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.1
ページ数 246p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09235-9
分類記号 420.4
分類記号 420.4
書名 新物理の散歩道 第5集(ちくま学芸文庫)
書名ヨミ シン ブツリ ノ サンポミチ
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書名 Math & Science

(他の紹介)内容紹介 片寄ったものの見方を「色眼鏡で見る」という。カメラや望遠鏡は当然、形や色の歪みを極力避ける。しかしヘルムホルツがバイオリンの弦の振動のようすを可視化した光学器械は、振幅方向のみ、つまり歪みを強調する振動顕微鏡だった。ときに色眼鏡をかけ物を処理するのも大人の力量という含蓄のエッセイ「心眼を肉眼に」。ほかに、どう考えても不思議なエッシャーのだまし絵の謎とき。蚊取線香にクリップを留めるとそこで火が止まる。そのクリップの大きさは?などなど。初級者には多様な話題のおもしろさが、上級者には噛むほどに伝わってくる味わい深さが魅力の科学エッセイ。
(他の紹介)目次 巻きひげの形の秘密
消しゴムの機構
魚梯
立ち消えする渦巻き線香
だまし絵の謎とき
量産の仕組み
自動化がなぜ必要か
昼間見る月はなぜ白い
物理の樹のはなし
刃物の切れ味
続・結晶の形はどうしてきまるか
心眼を肉眼に
風呂桶の渦巻き
煤の上にのこした記録
逆さコップの蓋


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。