検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分で地域で手づくり防災術 

著者名 農山漁村文化協会/編
著者名ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107848913369.3/ジブ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農山漁村文化協会
2018
437 437
有機化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952223199
書誌種別 和図書(一般)
著者名 農山漁村文化協会/編
著者名ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2023.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-23166-7
分類記号 369.3
分類記号 369.3
書名 自分で地域で手づくり防災術 
書名ヨミ ジブン デ チイキ デ テズクリ ボウサイジュツ
副書名 土砂崩れ、洪水、地震に備える
副書名ヨミ ドシャクズレ コウズイ ジシン ニ ソナエル
内容紹介 「手づくり防災術」とは、自給の力や地域の力で自然災害に備える工夫のこと。ミニ太陽光発電、ポリ袋調理、田んぼダム、手づくり防災マップなど、防災・減災の実践を多数収録。『現代農業』『季刊地域』掲載を書籍化。

(他の紹介)目次 5 芳香族化合物(芳香族性・ベンゼンの反応
置換ベンゼンの反応)
6 カルボニル化合物(カルボニル化合物1:求核アシル置換反応
カルボニル化合物2:アルデヒドとケトンの反応・カルボン酸誘導体のその他の反応・α,β‐不飽和カルボニル化合物の反応 ほか)
7 酸化‐還元反応に関するさらなる考察とアミン(酸化‐還元反応に関するさらなる考察
アミンに関するさらなる考察・複素環化合物)
8 生体有機化合物(炭水化物
アミノ酸、ペプチド、およびタンパク質 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大船 泰史
 1948年北海道に生まれる。1976年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、大阪市立大学大学院理学研究科教授。専門は有機合成化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香月 勗
 1946年佐賀県に生まれる。1971年九州大学大学院理学研究科修士課程修了。現在、九州大学大学院理学研究院教授。専門は有機合成化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西郷 和彦
 1946年愛知県に生まれる。1969年東京工業大学理工学部化学科卒業。現在、東京大学大学院工学系研究科教授。専門は有機合成化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富岡 清
 1948年東京都に生まれる。1976年東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院薬学研究科教授。専門は有機合成化学。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。