検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争と華僑 続編(汲古叢書)

著者名 菊池 一隆/著
著者名ヨミ キクチ カズタカ
出版者 汲古書院
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107229783334.5/キク/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
334.522 334.522
島根県-歴史 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951737559
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菊池 一隆/著
著者名ヨミ キクチ カズタカ
出版者 汲古書院
出版年月 2018.5
ページ数 6,511,19p
大きさ 22cm
ISBN 4-7629-6051-2
分類記号 334.522
分類記号 334.522
書名 戦争と華僑 続編(汲古叢書)
書名ヨミ センソウ ト カキョウ
内容紹介 蔣介石・南京国民政府、重慶国民政府、南京の汪精衛傀儡政権のそれぞれの僑務機構、華僑政策を解明。そして日本軍占領以前の南洋華僑、また抗日戦争時期の北米華僑の抗日・親日・媚日の各動態などを明らかにする。
著者紹介 1949年宮城県生まれ。愛知学院大学文学部教授。博士(文学)。博士(経済学)。専門は中国近現代政治経済史。著書に「中国工業合作運動史の研究」「中国抗日軍事史」など。
叢書名 汲古叢書
中国国民政府・汪精衛政権の華僑行政と南洋・北米



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。