Detailed information on search results

  • This is detailed information. There are 0 reservations on this material.
  • If you want to reserve a bibliograph、please press "Add to reservation cart" or "Reservation" button.

Library information

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

Number of owning 1 Number of stock 1 Number of reservations 0

Material information summary

Title

柚子は九年で 

Author 葉室 麟/著
Author (in Katakana) ハムロ リン
Publisher 西日本新聞社
Year of publication 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


ListLoginMemo


Material information

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. Material number Call number Taking out division Status Book location Checkout
1 0105777320914.6/ハム/貸閲複可在庫 書庫3

Related Documents

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉室 麟
2010
159.5 159.5
人生訓(児童)

Book details

この資料の書誌詳細情報です。

Title code 1009951027417
Material type 和図書(一般)
Author 葉室 麟/著
Author (in Katakana) ハムロ リン
Publisher 西日本新聞社
Year of publication 2012.4
Page 199p
Size 20cm
ISBN 4-8167-0848-0
Classification 914.6
Classification 914.6
Title 柚子は九年で 
Title (in Katakana) ユズ ワ クネン デ
Subtitle 随筆集
Subtitle (in Katakana) ズイヒツシュウ
Brief details 自分の残り時間を考えた。10年、20年あるだろうか。そう思った時から、歴史時代小説を書き始めた。老いを前にした焦りかとも思ったが、二度とあきらめたくはなかった-。作家・葉室麟による初の随筆集。短編小説も収録。
About the author 1951年北九州市生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者を経て創作活動に入る。「乾山晩愁」で歴史文学賞を受賞しデビュー。「銀漢の賦」で松本清張賞、「蜩ノ記」で第146回直木賞を受賞。

Brief details Other 戦後、日本史の研究はその範囲の広さと内容の豊かさの両面においていちじるしい進展を遂げた。中世史の分野もその例外でなく、最近の静かな中世史ブームは特定の対象に限られたものとはいえ、これまでの中世史研究の蓄積に支えられた、中世への関心の深まりを背景として生起したとみてよいであろう。しかしながら、その反面、ほとんど研究の進展からとり残された部分があったことも否定できない。その一つが、本書でとりあげる公家政権ないし公武関係についての考察である。
Table of Contents other 第1章 南北朝成立前史(鎌倉後期の朝幕関係―皇位継承をめぐって
後醍醐天皇前期親政期の記録所)
第2章 建武政権(建武政権の法制―内閣文庫本「建武記」を素材として
建武政権の構成と機能)
第3章 北朝の政務運営(光厳上皇院政
後光厳天皇親政
後光厳上皇院政
後円融天皇親政
北朝の検非違使庁)
第4章 北朝と室町幕府(公武関係の諸側面
足利義満政権と伝奏)
About the author other 森 茂暁
 1949年長崎県生まれ。1972年九州大学文学部国史学科卒業。1975年九州大学大学院文学研究科博士課程を中途退学し九州大学文学部助手となる。1985年文学博士(九州大学)。1997年山口大学人文学部教授より福岡大学人文学部教授に移り現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


Table


Content

1 墓場鬼太郎   9-13
2 黒田如水   14-18
3 るしへる   19-23
4 身余堂   24-32
5 散椿   33-42
6 龍馬伝   43-53
7 三島事件   54-64
8 心変わり   65-71
9 ブカン、ブカン   72-78
10 巡り合い   79-85
11 蜻蛉日記   86-96
12 照鏡見白髪   97-99
13 志在千里   100-102
14 吾生如寄   103-108
15 荒地の恋   109-113
16 北重人さん   114-120
17 いのちの火   121-123
18 歴史を伝える   124-126
19 柚子の花   127-129
20 松本清張『天保図録』 政治の「悪」描いた時代小説   132-135
21 一本の矢   136-137
22 消された英雄   138-145
23 「歴史のみち」を旅して   146-160
24 早乙女さんのこと   165-169
25 柚子の花が咲くとき   170-173
26 夏芝居   短編小説   175-197
To the previous page

本文はここまでです。


ページの終わりです。