検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さぶ (講談社文庫)

著者名 山本 周五郎/[著]
著者名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ
出版者 講談社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107200776B913.6/ヤマ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0107201832B913.6/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サカリアス・トペリウス スズキ コージ
2008
491.37 491.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951692815
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 周五郎/[著]
著者名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ
出版者 講談社
出版年月 2018.1
ページ数 424p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-293839-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 さぶ (講談社文庫)
書名ヨミ サブ
内容紹介 奉公先で出逢った、才気煥発な栄二と少し鈍いがまっすぐなさぶ。だが、身に覚えのない盗みの疑いで奉公先を放逐された栄二は、身を持ち崩して人足寄場へ送られ…。市井にあり、人間の本質を見つめ続けた山本周五郎の代表作。
叢書名 講談社文庫
叢書名 山本周五郎コレクション

(他の紹介)内容紹介 左ききは器用?左ききは怪我をしやすく短命?同性愛にきき手の影響がある?なぜ右ききの人が多いの?右ききと左ききの脳は違うの?きき手はいつ決まる?きき手の矯正はよいこと?ニホンザルは左きき?ネコにもきき手はある?きき手をめぐるさまざまな俗説、珍説、迷信。世界で行われた研究例を示しつつ、その不思議を探求する。
(他の紹介)目次 第1章 優れる左きき
第2章 安全でない左きき
第3章 左ききの諸相
第4章 きき手の決め方
第5章 なぜ右ききが多いのか―きき手成立のメカニズム
第6章 きき手と脳のはたらき
第7章 きき手はいつ現れ、いつ決まるのか
第8章 左ききの矯正はよいことなのか
第9章 動物にもきき手はあるか
(他の紹介)著者紹介 八田 武志
 1945年滋賀県生まれ。68年大阪市立大学文学部心理学科卒業。大阪教育大学心理学教室教授、名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座教授などを経て名古屋大学名誉教授、現在関西福祉科学大学健康福祉学部健康科学科教授。文学博士。専門は神経心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。