検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法と経済で読みとく雇用の世界 

著者名 大内 伸哉/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106369721366.2/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内 伸哉 川口 大司
2014
338.32 338.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951227490
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大内 伸哉/著   川口 大司/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ カワグチ ダイジ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.1
ページ数 14,336p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-16429-1
分類記号 366.21
分類記号 366.21
書名 法と経済で読みとく雇用の世界 
書名ヨミ ホウ ト ケイザイ デ ヨミトク コヨウ ノ セカイ
副書名 これからの雇用政策を考える
副書名ヨミ コレカラ ノ コヨウ セイサク オ カンガエル
内容紹介 雇用に関する諸問題について、多様な登場人物が織り成すリアルなストーリーを交えつつ、法と経済の2つの視点から解説。激変する労働法制・雇用政策を考える確かな道筋を示す。
著者紹介 1963年生まれ。神戸大学大学院法学研究科教授。専攻は労働法。

(他の紹介)目次 第1編 金融商品販売法の概要―主として平成18年改正の概要(金融商品販売法の概要
平成18年改正の概要
他法との関係
裁判例および考察)
第2編 逐条解説(第1条(目的)
第2条(定義)
第3条(金融商品販売業者等の説明義務)
(金融商品販売業者等の断定的判断の提供等の禁止)
(金融商品販売業者等の損害賠償責任)
(損害の額の推定)
(民法の適用)
(勧誘の適正の確保)
(勧誘方針の策定等)
(過料)
平成18年改正に伴う経過措置)
第3編 資料(金融商品の販売等に関する法律
金融商品の販売等に関する法律施行令
金融商品の販売等に関する法律(新旧対照表)
金融商品の販売等に関する法律施行令
「投資サービス法(仮称)」に向けて)
(他の紹介)著者紹介 松尾 直彦
 東京大学大学院法学政治学研究科客員教授。(前金融庁総務企画局市場課金融商品取引法令準備室長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 和世
 森・濱田松本法律事務所弁護士。(前金融庁総務企画局市場課課長補佐兼金融庁法令遵守等調査室)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。