検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タベイさん、頂上だよ (ヤマケイ文庫)

著者名 田部井 淳子/著
著者名ヨミ タベイ ジュンコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105590749237.06/イタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
新選組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952083105
書誌種別 電子書籍
著者名 田部井 淳子/著
著者名ヨミ タベイ ジュンコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.7
ページ数 1コンテンツ
分類記号 786.1
分類記号 786.1
書名 タベイさん、頂上だよ (ヤマケイ文庫)
書名ヨミ タベイ サン チョウジョウ ダヨ
副書名 田部井淳子の山登り半生記
副書名ヨミ タベイ ジュンコ ノ ヤマノボリ ハンセイキ
内容紹介 「白い山」にあこがれて山岳会の扉をたたき、憑かれたように山行を重ねた青春時代から、結婚し、母となってからも夢を追い続け、8848メートルの頂を極めるまで。女性初のエベレスト登頂者・田部井淳子が半生を綴る。
叢書名 ヤマケイ文庫



目次


内容細目

1 イタリアにおける国民国家形成の理解のために   1-27
北村 暁夫/著
2 中央・地方関係におけるイタリア国家の特徴   県知事制度を中心に   31-58
高橋 利安/著
3 有権者の創造と国民国家形成   一八八二年選挙法を中心に   59-79
池谷 知明/著
4 トラスフォルミズモ再考   予備的試論   81-96
馬場 康雄/著
5 未完のプロジェクトとしての<イタリア法>   統一刑法典編纂過程の分析から   97-128
小谷 眞男/著
6 流出する民を統治できるのか   移民法の制定をめぐる議会と国民国家   129-149
北村 暁夫/著
7 国民国家形成期のミラノにおける公的福祉の模索   クリスピ法とウマニタリア協会   153-170
勝田 由美/著
8 見捨てられた婚外子   国家の保護を受ける「家族」の陰に   171-196
椎名 規子/著
9 「南部」とは何か?   南部問題論における国家と社会   197-217
小田原 琳/著
10 南部主義者の国家構想   サルヴェーミニにおける連邦主義と国民意識を中心に   219-235
中村 勝己/著
11 イタリア現代詩への突破口   カルドゥッチ、パスコリから黄昏派へ   237-260
辻 昌宏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。