蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106847684 | 519.9/ケン/2017 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
す〜べりだい
鈴木 のりたけ/…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/監督,…
ライフタイム : いきものたちの一…
ローラ・M.シェ…
ティンカー・ベルと流れ星の伝説
スティーヴ・ロー…
ベイマックス
ドン・ホールほか…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
まじょがかぜをひいたらね
高畠 じゅん子/…
ちいさなちいさなひみつのたから
さかい さちえ/…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい ププッおおどろぼう…
トロル/さく・え
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
ごはん
平野 恵理子/作
うしのもーさん
風木 一人/作,…
カボチャのなかにたねいくつ?
マーガレット・マ…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
やさいぺたぺたかくれんぼ
松田 奈那子/作
くれよんがおれたとき
かさい まり/さ…
へんしんマーケット
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
永遠の0
山崎 貴/監督、…
思い出のマーニー
米林宏昌/監督,…
ばけばけばけばけば…たんじょうびの巻
岩田 明子/ぶん…
ゴリラのおとうちゃん
三浦 太郎/作
アンドルーのひみつきち
ドリス・バーン/…
いちにちむかしばなし
ふくべ あきひろ…
恐竜トリケラトプスとテリジノサウル…
黒川 みつひろ/…
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
ミツバチのささやき
ビクトル・エリセ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
こびと大図鑑
なばた としたか…
ウルトラマンをつくったひとたち
いいづか さだお…
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
お化け図鑑 : 日本と世界の幽霊・…
近藤 雅樹/監修
ぼくのジィちゃん
くすのき しげの…
おもちゃのチャチャチャ
市原 淳/構成・…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
大研究!チョコレートって楽しい!
小川 京美/漫画
くすのきだんちのあきまつり
武鹿 悦子/作,…
パンのようちえんえんそくにいく
さとう めぐみ/…
氷のひみつ
大岩 ピュン/漫…
キャベたまたんていちんぼつ船のひみ…
三田村 信行/作…
おひめさまはねむりたくないけれど
メアリー・ルージ…
どっちがつよい?カブト対クワガタ …
くぼ ひでかず/…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ちっちゃなねずみくん
なかえ よしを/…
とんだとんだ
いまもり みつひ…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
おもしろい話、集めました。G
深海 ゆずは/作…
やさいだいすき
柳原 良平/[作…
100かいだてのいえ : ミニ
いわい としお/…
ぼくだってウルトラマン : ユウキ…
よしなが こうた…
よくわかる!記号の図鑑1
木村 浩/監修
母と暮せば
山田 洋次/監督…
なるほど!恐怖!世界の危険生物事典
今泉 忠明/監修
図解大事典日本の妖怪 : 人気妖怪…
ながた みかこ/…
古生物大百科
土屋 健/著
おでかけすいぞくかん
阿部 浩志/ぶん…
黄金の雨は知っている
藤本 ひとみ/原…
ジュニア空想科学読本4
柳田 理科雄/著…
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ/著
ズーム : 拡大して発見!生物のひ…
小宮 輝之/監修
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ/著
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/…
きょうりゅうだいはっけんずかん :…
真鍋 真/監修,…
みんなからみえないブライアン
トルーディ・ラド…
もりのホテル
ふくざわ ゆみこ…
まるてんいろてん
中辻 悦子/さく
ハンター : 狩りをする生物たち
小宮 輝之/監修
羽生善治の手筋の教科書
羽生 善治/著
3Dプリンターのひみつ
大岩 ピュン/漫…
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
ぼくは、チューズデー : 介助犬チ…
ルイス・カルロス…
バムとケロのおいしい絵本 : 絵本…
八木 佳奈/料理…
ちっちゃなトラックレッドくんとイエ…
みやにし たつや…
ヒメコひめのおたんじょうび
ふじ まちこ/作…
魔女の宅急便
宮崎 駿/プロデ…
十二支のはじまり
いもと ようこ/…
がたごとがたごとしゅっぱつしんこう
たかい よしかず…
ぼく、仮面ライダーになる…ゴースト編
のぶみ/さく
お化粧のひみつ
宮原 美香/漫画…
いっぽんの木のそばで
G.ブライアン・…
たのしいクジラのかいかた : ワニ…
たがわ ひでき/…
七夕姫は知っている
藤本 ひとみ/原…
チビまじょチャミーとようせいのドレ…
藤 真知子/作,…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案・…
だーれのおしり?
よねづ ゆうすけ…
まほうのれいぞうこ
たかおか まりこ…
女王さまのぼうし
スティーブ・アン…
かおかおどんなかお
柳原 良平/[作…
ルルとララのミルキープリン
あんびる やすこ…
ヘンテコシャンプー
みやにし たつや…
サメ図鑑 : 海の王者のひみつがわ…
田中 彰/監修
まてまてタクシー
西村 敏雄/さく
うんちでるかな? : うんちがとび…
新井 洋行/作
前へ
次へ
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
あいうえおりょうりめしあがれ
accototo…
くだものぱくっ
彦坂 有紀/作,…
もぐらはすごい
アヤ井 アキコ/…
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
おしりたんてい あやうしたんていじ…
トロル/さく・え
うずらかあさんとたまご
島野 雫/さく・…
こうえんのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
きりみ
長嶋 祐成/え・…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2
原 ゆたか/さく…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
それしかないわけないでしょう
ヨシタケ シンス…
どしゃぶり
おーなり 由子/…
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
E351系特急スーパーあずさ
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
おもしろい話、集めました。E
床丸 迷人/作,…
おさがり
くすのき しげの…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
夜カフェ1
倉橋 燿子/作,…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケ シンス…
たったひとつのドングリが : すべ…
ローラ・M.シェ…
世界一クラブ[2]
大空 なつき/作…
でこぼこぬりぬりなにがでる?
松田 奈那子/作
アニマルバスとパンやさん
あさの ますみ/…
おすわりどうぞ
しもかわら ゆみ…
ようかいえんのばけくらべ
白土 あつこ/作…
ウソナンデス : ぼくたち、かんち…
こざき ゆう/文…
ムーミン谷とウィンターワンダーラン…
ヤコブ・ブロンス…
ちいさなちいさなほうせきのもり
さかい さちえ/…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
恐竜トリケラトプスはじめてのたたか…
黒川 みつひろ/…
ねずみくんのうんどうかい
なかえ よしを/…
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
いろいろいろんなかぞくのほん
メアリ・ホフマン…
ジュニア空想科学読本15
柳田 理科雄/著…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
世界一クラブ[3]
大空 なつき/作…
おべんとうしろくま
柴田 ケイコ/作…
恐竜えほんトリケラトプス
柏崎 義明/絵,…
まじょのナニーさん[3]
藤 真知子/作,…
いちごちゃん
さとう めぐみ/…
あむ
小風 さち/さく…
交通と公共施設でよく見る記号とマー…
WILLこども知…
54字の物語 : 意味がわかるとゾ…
氏田 雄介/作,…
すごいぜ!!動物スポーツ選手権
新宅 広二/著,…
世界一クラブ[4]
大空 なつき/作…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
図解大事典超危険生物
加藤 英明/監修
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
中華まんのひみつ
北神 諒/まんが
おんなのこのめいさくだいすき : …
ささき あり/[…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
かんけり
石川 えりこ/作
ねーずみねーずみどーこいきゃ?
こが ようこ/構…
おかしになりたいピーマン
岩神 愛/作・絵
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
とらんぽりんぽーん
ふくだ じゅんこ…
うちゅうはきみのすぐそばに
いわや けいすけ…
スプーンちゃん
小西 英子/さく
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
婚活食堂
山口 恵以子/著
スムート : かたやぶりなかげのお…
ミシェル・クエヴ…
ちょっと今から仕事やめてくる
成島 出/監督,…
どんぐりむらのいちねんかん
なかや みわ/さ…
いいからいいから5
長谷川 義史/作
あがりめさがりめ : 0・1・2さ…
とよた かずひこ…
魔力の胎動
東野 圭吾/著
恐竜えほんスピノサウルス
柏崎 義明/絵,…
きょう、おともだちができたの
得田 之久/作,…
54字の物語 怪 : 意味がわかる…
氏田 雄介/作・…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ある男
平野 啓一郎/著
怪魚・珍魚大百科
本村 浩之/監修
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
アヤンダ : おおきくなりたくなか…
ヴェロニク・タジ…
5分後に意外な結末ex : バラ色…
桃戸 ハル/編著…
まじょのナニーさん[4]
藤 真知子/作,…
はっけん!鉄道NIPPON : 地…
ヴィトゲン社/編
フェティッシュとは何か : その問…
ウィリアム・ピー…
ふしぎ!?なんで!?動物おもしろ超…
柴田 佳秀/著
地震・津波防災のひみつ : 東日本…
工藤 ケン/漫画
ちびちっち
ステファニー・ブ…
ぼく、仮面ライダーになる!ジオウ編
のぶみ/さく
うみのごちそうしろくま
柴田 ケイコ/作…
しょくパンにんじゃ
苅田 澄子/作,…
どうぶつどんどん
たしろ ちさと/…
めんたべよう!
小西 英子/さく
東大教授がおしえるやばい日本史 :…
本郷 和人/監修…
ぼくらはいけのカエル
まつおか たつひ…
あのくもなあに?
富安 陽子/ぶん…
おばけのたからもの
むらい かよ/著
ジュニア空想科学読本13
柳田 理科雄/著…
前へ
次へ
ペンギンのトビオ
斉藤 倫/作,う…
私立探検家学園6
斉藤 倫/著,桑…
アリーチェと魔法の書
長谷川 まりる/…
どろぼうジャンボリ
阿部 結/作
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
妖鳥魔獣物語
廣嶋 玲子/作,…
仕事をめぐる愛と冒険
小手鞠 るい/作…
なんとかなる本 : 樹本図書館の…4
令丈 ヒロ子/著…
どろぼう猫とキラキラのミライ
小手鞠 るい/作…
なんだかちがういぬうえくん
きたやま ようこ…
逃げた王子と14人の捜索隊
萩原 弓佳/著
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
月収
原田 ひ香/著
桃中図 : 自選短篇集
宮城谷 昌光/著
追跡
伊岡 瞬/著
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
しずかなパレード
井上 荒野/著
猫の刻参り : 三島屋変調百物語拾…
宮部 みゆき/著
願わくば海の底で
額賀 澪/著
世にもふしぎなSCPガチャ!1
にかいどう 青/…
ひなたとひかり8.5スペシャル
高杉 六花/作,…
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
純喫茶クライ : 地図にないお店
吉田 桃子/作
杯
森 鷗外/著,今…
つくしちゃんとながれぼし
いとう みく/作…
転職の魔王様3.0
額賀 澪/著
カーテンコールはきみと[2]
神戸 遙真/作,…
はりねずみのルーチカ[13]
かんの ゆうこ/…
C線上のアリア
湊 かなえ/著
ものごころ
小山田 浩子/著
泡の子
樋口 六華/著
6年3組さらばです
吉野 万理子/作…
6年2組なぞめいて
吉野 万理子/作…
しらゆきの果て
澤田 瞳子/著
山本周五郎<未収録>ミステリ集成
山本 周五郎/著…
戦国千手読み : 小説・本因坊算砂
堺屋 太一/著
嵐をこえて会いに行く
彩瀬 まる/著
オリオンは静かに詠う
村崎 なぎこ/著
見えなくても王手
佐川 光晴/著
てらこや青義堂 : 師匠、走る4
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る3
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る2
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る1
今村 翔吾/[著…
や・い・ろ・の
いまた あきこ/…
おさるのしま
いとう ひろし/…
保健室経由、かねやま本館。8
松素 めぐり/著…
虚傳集
奥泉 光/著
骨を喰む真珠
北沢 陶/著
目には目を
新川 帆立/著
ミミズクとオリーブ3
芦原 すなお/著
天使は見えないから、描かない
島本 理生/著
風待荘へようこそ
近藤 史恵/著
大奥 : 将軍に愛された女たち :…
藤咲 あゆな/作…
港たち
古川 真人/著
雨上がりのスカイツリー
高森 千穂/作,…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
雫峠
砂原 浩太朗/著
氾濫の家
佐野 広実/著
まほろ公園で、ふりむけば
藤重 ヒカル/作…
浮雲心霊奇譚[8]
神永 学/著
ゴロゴロヤマネコ不動産 : なんだ…
藤重 ヒカル/作…
太陽を背にうけて
樋口 明雄/[著…
鬼哭 : 帝銀事件異説
鳴海 章/著
遠くまで歩く
柴崎 友香/著
田中小実昌哲学小説集成2
田中 小実昌/著
楽園の楽園
伊坂 幸太郎/著
田中小実昌哲学小説集成1
田中 小実昌/著
謎は花に埋もれて
宇佐美 まこと/…
最後のシロクマ
蓼内 明子/作,…
森のクリーニング店シラギクさん3
高森 美由紀/作…
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸 遙真/作,…
きみと100年分の恋をしよ…[14]
折原 みと/作,…
星カフェ[7]
倉橋 燿子/作,…
二十四五
乗代 雄介/著
軽いめまい
金井 美恵子/[…
やなやつ改造計画
吉野 万理子/著
舞踏会
芥川 龍之介/著…
風の港 : 再会の空
村山 早紀/著
潮音第1巻
宮本 輝/著
昨日、若者たちは
吉田 修一/[著…
公孫龍巻4
宮城谷 昌光/著
遙かな夏に
佐々木 譲/著
ゲーテはすべてを言った
鈴木 結生/著
雑草と恋愛
群 ようこ/[著…
お雑煮合戦
山口 恵以子/著
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
転生もふもふ令嬢のまったり領地改…2
藍上 イオタ/著
ヒポクラテスの困惑
中山 七里/著
おとなになりたくないわたし
夜野 せせり/作…
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
PRIZE
村山 由佳/著
秘仏の扉
永井 紗耶子/著
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
京屋の女房
梶 よう子/著
夜と跳ぶ : SHIBUYA…[2]
額賀 澪/著
男の愛[2]
町田 康/著
どろろんようかいの森お年玉だいさく…
南田 幹太/作,…
前へ
次へ
(他の紹介)内容紹介 |
『黒い悪魔』ことデュマ将軍の息子アレクサンドル・デュマは、父親譲りの豪胆さ、集中力を武器にパリで劇作家への道を歩み出し、ついには大傑作『三銃士』を著すが…。デュマ2世の波瀾万丈の人生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 賢一 1968年山形県鶴岡市生まれ。90年山形大学教育学部卒業後、東北大学大学院文学研究科博士前期課程(西洋史)入学。後期課程進学後、98年9月単位取得退学し、現在は執筆に専念している。93年「ジャガーになった男」(現在、集英社文庫所収)で第6回小説すばる新人賞、99年『王妃の離婚』(集英社)で第121回直木賞をそれぞれ受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 応急期の生活支援情報の提供におけるLアラートの利用実態とその評価
熊本地震での事例から
1-7
-
宇田川 真之/著
-
2 応急復旧期における地域情報の提供
九州北部豪雨の被災自治体における情報共有システムの利用
9-13
-
宇田川 真之/著
-
3 被災者支援情報
救援物資、Lアラートの観点から
15-19
-
宇田川 真之/著
-
4 福島沖地震時の避難行動
21-22
-
宇田川 真之/著
-
5 被災者支援に必要な情報収集のあり方についての考察
23-28
-
高田 洋介/著
-
6 スフィアプロジェクトに基づいた2014年広島土砂災害における避難所環境に関する考察
29-37
-
高田 洋介/著
-
7 借上げ仮設を主体とした仮設住宅供与および災害ケースマネジメントの意義と論点
東日本大震災の研究成果を応用した熊本市におけるアクションリサーチを中心に
39-48
-
菅野 拓/著
-
8 南海トラフ巨大地震における孤立集落の重傷者搬送戦略の検討
49-57
-
坪井 塑太郎/著
-
9 計量テキスト分析による被災者の自由記述内容に関する構造分析
被災2年後・2013年調査を事例として
59-62
-
坪井 塑太郎/著
-
10 中国県級市統計データを用いた四川地震による人口変動に関する研究
63
-
坪井 塑太郎/著
-
11 ウォーターフロント開発の回顧と展望
空間整備から利用・活用、防災・安全機能発揮の時代へ
65-66
-
坪井 塑太郎/著
-
12 2000年代以降の日本における洪水災害の地域特性に関する研究
67-73
-
坪井 塑太郎/著
-
13 中国の小地域都市統計を用いたGISによる地域構造分析
水資源環境と水道料金を事例として
75-78
-
坪井 塑太郎/著
-
14 災害対策本部における避難者状況地図の作成技術支援と目標管理型対応
熊本県益城町災害対策本部を事例として
79-84
-
坪井 塑太郎/著
-
15 孤立可能性集落の立地特性と災害対応の課題
四国における漁業集落を事例として
85-88
-
坪井 塑太郎/著
-
16 熊本地震における西原村の災害対応と被災者の生活復興感・健康評価に関する研究
89-94
-
坪井 塑太郎/著
-
17 計量テキスト分析を用いた河川整備計画に対する住民意見構造に関する研究
荒川将来像計画1996を事例として
95-96
-
坪井 塑太郎/著
-
18 透明プラスチック容器蓋を用いた立体地形模型の作成による防災教育
97-98
-
坪井 塑太郎/著
-
19 ネパールの社会構造の地図化と防災教育・災害復興への支援
99-107
-
坪井 塑太郎/著
-
20 中国における地級・県級行政区統計を用いた地域構造分析
109-112
-
坪井 塑太郎/著
-
21 地域防災力の向上に資する演習教材の作成と実践
地域の立体視と透明プラスチック容器蓋を用いた立体地形模型作成
113-116
-
坪井 塑太郎/著
-
22 南海トラフ巨大地震想定域における孤立可能性集落の立地特性と災害対応に関する研究
愛媛県西予市を事例として
117-120
-
坪井 塑太郎/著
-
23 UAVおよびGIS×CMSを援用した災害訓練における状況認識の統一
121-124
-
坪井 塑太郎/著
-
24 計量テキスト分析による記述内容の時系列変化に関する研究
東日本大震災後のパネル調査データによる考察
125-126
-
坪井 塑太郎/著
-
25 熊本地震における自治体の災害対応に関する研究
熊本県阿蘇郡西原村を事例として
127
-
坪井 塑太郎/著
-
26 自治体の危機管理部局における退職自衛官の着任状況と災害対応技術
129
-
坪井 塑太郎/著
-
27 立体地形模型の作成による地域防災教育手法の開発と実践
オープンデータと無償GISを用いた教材作成
131-132
-
坪井 塑太郎/著
-
28 津波被災後の指定外避難所の発生傾向に関する研究
東日本大震災の釜石市を事例として
133-143
-
荒木 裕子/著
-
29 指定避難所以外に避難者が発生した場合の対応に関する研究
2016年熊本地震における益城町を事例として
145-153
-
荒木 裕子/著
-
30 東日本大震災後に災害危険区域指定を行っていない自治体における再建状況と津波対策の特徴
155-156
-
荒木 裕子/著
-
31 東日本大震災後に指定された災害危険区域指定状況別にみた津波浸水地の地域特性
157-158
-
荒木 裕子/著
-
32 米軍機事故対応に関する3都県比較研究
危機管理の視点から
159-162
-
中林 啓修/著
-
33 退職自衛官の自治体防災関係部局への在職状況と課題
本人および自治体防災関係部局への郵送質問紙調査の分析を通して
163-172
-
中林 啓修/著
-
34 自治体と在日米軍との防災上の連携の現状と課題に関する研究
主要な在日米軍施設が所在する自治体への質問紙調査から
173-183
-
中林 啓修/著
-
35 不確定な災害情報受信時の行政対応に関する研究
185-192
-
本塚 智貴/著
-
36 平成23年台風12号に伴う熊野那智大社裏山の斜面崩壊・土石流の実態
193-196
-
本塚 智貴/著
-
37 高知市を事例とした逃げ地図づくりワークショップの普及と地区避難計画の検証
多様な災害からの逃げ地図の作成・活用に関する研究 13
197-198
-
本塚 智貴/著
-
38 文化的景観の保全にむけた集落の持続性に関する研究
愛媛県西予市明浜町狩浜地区を事例として
199-200
-
本塚 智貴/著
-
39 明治・昭和・平成期の土地利用図にみる生活・生業の重層性
愛媛県西予市明浜町狩浜地区の文化的景観に関する研究
201-202
-
本塚 智貴/著
-
40 住宅建築としての登録文化財の保存と活用に関する研究
高知県内の登録文化財を対象に
203-204
-
本塚 智貴/著
-
41 南紀熊野ジオパークにおける防災ジオツアーの展開
205-210
-
本塚 智貴/著
-
42 ソーシャルキャピタルに着目した地域の安全・安心
211-225
-
松川 杏寧/著
-
43 神戸市における地域力活性化と安全・安心
227-230
-
松川 杏寧/著
-
44 東日本大震災被災者の生活再建に関する検討
名取市現況調査の3年分のデータから見るまちのソーシャルキャピタルの効果
231-234
-
松川 杏寧/著
-
45 東日本大震災における仮住まい方式が生活復興感に与える影響についての検討
2014年名取市現況調査データを用いた側向スコア分析から
235-240
-
松川 杏寧/著
-
46 Community Based Crime Prevention through Social Capital
Two Year Panel data of Kyoto City Neighbourhood Association Survey
241-247
-
松川 杏寧/著
-
47 The Effect of Temporary Housing Types on Permanent Housing Relocations
249-256
-
松川 杏寧/著
-
48 仮設住宅入居期間に影響を与える要因についての基礎的研究
名取市の入退去日データを用いた生存時間分析から
257-260
-
松川 杏寧/著
-
49 地域安全学夏の学校2017-基礎から学ぶ防災・減災-
地域安全学領域における若手人材育成 その2
261-264
-
松川 杏寧/著
-
50 仮設住宅からの退去方針が決まらない被災者の特徴・課題
東日本大震災における名取市の事例
265-279
-
松川 杏寧/著
-
51 Crime prevention through community empowerment
An empirical study of social capital in Kyoto,Japan
281-293
-
松川 杏寧/著
-
52 自治体防災部局における退職自衛官の在職・活用状況について
295-298
-
辻岡 綾/著
-
53 自治体被災経験による退職自衛官の活用方法の違い
299-302
-
辻岡 綾/著
-
54 退職自衛官の自治体防災関係部局への在職状況と課題
本人および自治体防災関係部局への郵送質問紙調査の分析を通して
303-312
-
辻岡 綾/著
-
55 自治体の危機管理部局における退職自衛官の着任状況と災害対応技術
313
-
辻岡 綾/著
-
56 災害対応コンピテンシー・プロファイル検査紙による研修効果の測定
315-335
-
辻岡 綾/著
-
57 奄美大島の豪雨土砂災害における植物群落間の影響の違い
337
-
小林 悟志/著
-
58 農山村の自然資源管理に向けて
ゾーニングの必要性・可能性・困難性
339-343
-
林田 朋幸/著
-
59 東日本大震災の初動報道に関する当事者分析
キャスター自身による分析・調査と実践的考察
345-355
-
横尾 泰輔/著
-
60 ロボカメを活用した津波避難呼びかけ表現の検討
NHK静岡放送局の研究活動報告
357-358
-
横尾 泰輔/著
前のページへ