検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ごんぎつね 下(講談社オンデマンドブックス)

著者名 新美 南吉/作
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ
出版者 講談社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104601208913/ニイ/2貸閲複可在庫 りんごの棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.0254 210.0254
天文学-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950890308
書誌種別 和図書(児童)
著者名 新美 南吉/作   ささめや ゆき/絵
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ ササメヤ ユキ
出版者 講談社
出版年月 2010.10
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-407477-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ごんぎつね 下(講談社オンデマンドブックス)
書名ヨミ ゴンギツネ
副書名 新美南吉傑作選
副書名ヨミ ニイミ ナンキチ ケッサクセン
叢書名 講談社オンデマンドブックス
叢書名 講談社大きな文字の青い鳥文庫

(他の紹介)内容紹介 電子図書館の時代の新たなサービスとマネジメント機能に焦点をあて、現状と課題を明示。主要な16のトピックを詳しく解説する。
(他の紹介)目次 1 今日の大学図書館のあり方(大学図書館の現状と政策
現代日本の大学改革と大学図書館
大学図書館組織論)
2 新しい機能とサービス(大学図書館と情報リテラシー教育
図書館ポータル
メタデータ・データベースの構築 ほか)
3 サービスを支えるマネジメント(地域連携
図書館コンソーシアム
アウトソーシング ほか)
(他の紹介)著者紹介 逸村 裕
 1957年生。慶応義塾大学文学部卒、慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程(図書館・情報学専攻)修了、愛知淑徳大学大学院文学研究科博士後期課程(図書館情報学専攻)単位取得退学。現在、名古屋大学大学院情報科学研究科助教授・附属図書館研究開発室専任室員、文部科学省研究振興局学術調査官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 比呂也
 1961年生。慶応義塾大学文学部卒、慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程(図書館・情報学専攻)修了、愛知淑徳大学大学院文学研究科博士後期課程(図書館情報学専攻)単位取得退学。現在、千葉大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 百姓の足、坊さんの足   5-100
2 牛をつないだ椿の木   101-163
3 花のき村と盗人たち   164-230
4 ひろったラッパ   231-251
5 飴だま   252-260
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。