検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子鹿物語 下(偕成社文庫)

著者名 ローリングズ/作
著者名ヨミ ローリングズ
出版者 偕成社
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105950166933/ロリ/3貸閲複可在庫 1階子ども
2 0102142411933/ロリ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
E E
染織工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210196914
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ローリングズ/作   大久保 康雄/訳
著者名ヨミ ローリングズ オオクボ ヤスオ
出版者 偕成社
出版年月 1983.11
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-651140-8
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 子鹿物語 下(偕成社文庫)
書名ヨミ コジカ モノガタリ
叢書名 偕成社文庫

(他の紹介)内容紹介 あるところにひよこがいました。とてもちいさなひよこでした。ほら、こんなに。
(他の紹介)著者紹介 チュコフスキー
 1882〜1969年。子供時代をオデッサで送った。1917年よりはじまった国内戦争が終わると、ゴーリキーやマルシャークたちと、いかに児童文学が将来の子供たちに大切か、考え、その運動に加わった。新聞記者として、イギリスですごしたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮川 やすえ
 岡山県津山市生まれ。拓殖大学名誉教授。児童文学功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩本 康之亮
 1924年、鳥根県生まれ。大阪美術学校油絵科卒業。1955年頃、油絵より童画に転じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。