検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運動学習の心理学 

著者名 末利 博/著
著者名ヨミ スエトシ ヒロシ
出版者 不昧堂出版
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101744555780.1/スエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県埋蔵文化財センター
2014
210.0254 210.0254

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210170597
書誌種別 和図書(一般)
著者名 末利 博/著
著者名ヨミ スエトシ ヒロシ
出版者 不昧堂出版
出版年月 1990.4
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-8293-0242-9
分類記号 780.14
分類記号 780.14
書名 運動学習の心理学 
書名ヨミ ウンドウ ガクシュウ ノ シンリガク

(他の紹介)内容紹介 昭和四九年七二歳。真夏の九州霧島で、学生たちに語ったベルグソンの哲学、柳田国男の学問。いまここに、超自然的な事実が報告された。僕らは、これを、どういう態度で聞くべきか―。
(他の紹介)目次 昭和四十一年(「現代日本文学館」編集者の言葉
青山君の句稿 ほか)
昭和四十二年(阿川弘之「山本五十六」
「ヴァレリー全集」 ほか)
昭和四十三年(深沢七郎君のこと
「本居宣長全集」 ほか)
昭和四十四年(「川端康成全集」
「河上徹太郎全集」)
昭和四十五年(江藤淳「漱石とその時代」)
昭和四十六年(三島君の事
富永太郎の絵 ほか)
昭和四十七年(生と死
鈴木先生の全集 ほか)
昭和四十八年(「志賀直哉全集」
大仏次郎追悼 ほか)
昭和四十九年(新年雑談
古田君の事)
昭和五十年(「ヴィリエ・ド・リラダン全集」
信ずることと知ること ほか)
昭和五十一年(新潮社八十年に寄せて
古典に還るという事 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。