検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教考古学講座 第5巻

出版者 雄山閣
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101445146182/ブツ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントン P.チェーホフ ユーリー・リブハーベル 中村 喜和
2010
549.3 549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210152413
書誌種別 和図書(一般)
出版者 雄山閣
出版年月 1984
ページ数 255p 図版10枚
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00381-1
分類記号 182
分類記号 182
書名 仏教考古学講座 第5巻
書名ヨミ ブッキョウ コウコガク コウザ
仏具

(他の紹介)目次 第1章 はじめに
第2章 2進数
第3章 論理演算(論理代数)
第4章 論理回路
第5章 組合せ論理回路
第6章 記憶素子(フリップフロップ)
第7章 順序回路
第8章 パルス回路
第9章 A/D、D/A変換
第10章 ICメモリ
(他の紹介)著者紹介 家村 道雄
 1961年鹿児島大学工学部電気工学科卒業。1981年第一種電気主任技術者国家試験合格。1993年博士(工学)(京都大学)。崇城大学(旧名熊本工業大学)情報学部コンピュータシステムテクノロジー学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小浜 輝彦
 1988年大分大学工学部電子工学科卒業。1990年九州大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。1999年博士(工学)(九州大学)。福岡大学工学部電気工学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 勝昭
 1967年熊本大学工学部電子工学科卒業。1969年熊本大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。1989年工学博士(九州大学)。崇城大学情報学部電子情報ネットワーク学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 格
 1988年鹿児島大学工学部電気工学科卒業。1990年鹿児島大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。1999年博士(工学)(鹿児島大学)。鹿児島工業高等専門学校電気電子工学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥 高洋
 1993年鹿児島大学工学部電気電子工学科卒業。1999年鹿児島大学大学院理工学研究科。物質生産工学専攻博士後期課程修了。博士(工学)(鹿児島大学)。鹿児島工業高等専門学校電気電子工学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。