検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なごやの遺跡〜笠寺台地〜 

著者名 名古屋市見晴台考古資料館/編集
著者名ヨミ ナゴヤシ ミハラシダイ コウコ シリョウカン
出版者 名古屋市見晴台考古資料館
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103636312210.2/ナゴ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
366.059 366.059
労働問題-日本-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950053248
書誌種別 和図書(一般)
著者名 名古屋市見晴台考古資料館/編集
著者名ヨミ ナゴヤシ ミハラシダイ コウコ シリョウカン
出版者 名古屋市見晴台考古資料館
出版年月 2002.1
ページ数 24p
大きさ 30cm
分類記号 215.5
分類記号 215.5
書名 なごやの遺跡〜笠寺台地〜 
書名ヨミ ナゴヤ ノ イセキ カサデラ ダイチ
副書名 特別展
副書名ヨミ トクベツテン

(他の紹介)内容紹介 本書は『日本労働年鑑』の第七四集・二〇〇四年版である。内容的には、二〇〇三年一月から一二月までの、日本の労働問題、労働・社会運動の動向を記録している。
(他の紹介)目次 序章 政治・経済の動向と労働問題の焦点
特集 若年労働者の就業をめぐる諸問題
第1部 労働経済と労働者生活
第2部 経営労務と労使関係
第3部 労働組合の組織と運動
第4部 労働組合と政治・社会運動
第5部 労働・社会政策


目次


内容細目

1 役に立った戦争   9-26
2 日本映画、戦争へ行く   27-45
3 「ニ号研究」と「F研究」   日本の戦時原爆研究   47-78
4 造言飛語・不穏落書・特高警察の悪夢   79-120
5 占領下の日本とアジアにおける冷戦   121-155
6 吉田茂の史的評価   157-183
7 日本人画家と原爆   185-197
8 ふたつの文化における人種、言語、戦争   199-225
9 他者を描く 自己を描く   戦時と平時の風刺漫画   227-240
10 日米関係における恐怖と偏見   241-271
11 補論   昭和天皇の死についての二論   273-288
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。