検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリのエマ (世界傑作絵本シリーズ)

著者名 クレール・フロッサール/文・絵
著者名ヨミ クレール フロッサール
出版者 福音館書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107110025E/パリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 太一
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951626935
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クレール・フロッサール/文・絵   クリストフ・ユルバン/写真   木坂 涼/訳
著者名ヨミ クレール フロッサール クリストフ ユルバン キサカ リョウ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.6
ページ数 [48p]
大きさ 31cm
ISBN 4-8340-8189-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 パリのエマ (世界傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ パリ ノ エマ
内容紹介 ニューヨークからパリにやってきた、すずめのエマ。はじめての街でねこのエドワールと友達になり、いとこのアメリといっしょに、大道芸をはじめます! 写真と絵があわさった絵本。
著者紹介 フランス生まれ。イラストレーター、絵本作家。作品に「エマのたび」がある。
叢書名 世界傑作絵本シリーズ
叢書名 アメリカの絵本

(他の紹介)内容紹介 ウサギさんときたらいつだってはなうたまじり。「ネズミくんしんぱいすることないですよ。なんのこれしきのこと、フフフンフンだい」と、この調子。ところが…。コールデコット賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 ローマン,エリック
 画家、版画家、絵本作家。アリゾナ州立大学、イリノイ州立大学で美術、印刷を学ぶ。絵本としてほかにThe Cinder‐Eyed Catsと1999年のコールデコット賞オナーブックに選ばれた『タイムフライズ』(BL出版)がある。『はなうたウサギさん』の原作My Friend Rabbitは2003年のコールデコット賞受賞作品。イリノイ州のシカゴ近郊に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いまえ よしとも
 1932年大阪生まれ。同志社大学文学部英文科卒業。絵本、童話、小説、エッセイ、翻訳など幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 叔父さんの下町   3-5
2 終りに見た街   11-122
3 男たちの旅路スペシャル   戦場は遙かになりて   123-236
4 砂の上のダンス   237-335
5 唐津湾夕景   337-425
6 少年期の飢餓体験   講演「テレビとわたし-わたしの作品を通して-」より   427-431
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。