検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文明開化は長崎から 下

著者名 広瀬 隆/著
著者名ヨミ ヒロセ タカシ
出版者 集英社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106468283210.5/ヒロ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 隆
2014
210.5 210.5
日本-歴史-近世 日本-対外関係-歴史 洋学 長崎県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951328565
書誌種別 和図書(一般)
著者名 広瀬 隆/著
著者名ヨミ ヒロセ タカシ
出版者 集英社
出版年月 2014.11
ページ数 460,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-08-789003-7
分類記号 210.5
分類記号 210.5
書名 文明開化は長崎から 下
書名ヨミ ブンメイ カイカ ワ ナガサキ カラ
内容紹介 黒船来航よりも前に、日本は「開国」していた-。西洋文明の玄関・長崎をキーワードに、動乱の幕末期、先進的な文明を導入した異才たちの業績を掘り起こし、「明治維新=近代化」史観を根底から覆す。
著者紹介 1943年生まれ。作家。著書に「赤い楯」「危険な話」「東京に原発を!」など。

(他の紹介)内容紹介 マドレンカはニューヨークに住む、犬が欲しくてたまらない女の子。ある日、空想上の“見えない犬”と一緒に街へ散歩へ出かけます。会う人はみんな顔なじみで親しげ。しばらくすると友達の女の子に会って二人で更なる空想の世界へ…。さまざまな場所にあるフラップのめくりしかけが、おはなしを盛り上げます。
(他の紹介)著者紹介 シス,ピーター
 1949年、プラハ生まれ。プラハとロンドンで絵画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 素子
 1955年、山口県周南市(旧新南陽市)生まれ。早稲田大学卒業後、児童図書出版社に入社。雑誌「MOE」の創刊にたずさわり、同誌の編集長を務めた後1989年退社。以後フリーランスとして絵本を中心にした企画・編集のほか、創作・翻訳などの活動をしている。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。