検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本言論界と朝鮮 (叢書/現代の社会科学)

著者名 姜 東鎮/著
著者名ヨミ キョウ トウチン
出版者 法政大学出版局
出版年月 1984.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100935345221.06/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
910.8 910.8
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210041616
書誌種別 和図書(一般)
著者名 姜 東鎮/著
著者名ヨミ キョウ トウチン
出版者 法政大学出版局
出版年月 1984.5
ページ数 374,6p
大きさ 20cm
分類記号 221.06
分類記号 221.06
書名 日本言論界と朝鮮 (叢書/現代の社会科学)
書名ヨミ ニホン ゲンロンカイ ト チョウセン
副書名 1910-1945
副書名ヨミ センキュウヒャクジュウ センキュウヒャクヨンジュウゴ
叢書名 叢書/現代の社会科学

(他の紹介)目次 十返舎一九―東海道中膝栗毛(流民の旅意識
「のふらく者」の旅だち
教養小説以前 ほか)
日本芸能史論考(序にかえて

演技する人々 ほか)
座談(暗闇との対話(井上ひさし
山口昌男
松田修)
東西幽霊閑話―その現象・その論理(由良君美
松田修)
疎外状況の喪失とパロディー(種村季弘
松田修) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。