検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新アジア・オセアニア各国要覧 

出版者 東京書籍
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102999265302.2/サイ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
365.3
西洋史-古代 フン族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510047458
書誌種別 和図書(一般)
出版者 東京書籍
出版年月 1995.9
ページ数 286p
大きさ 26cm
ISBN 4-487-75072-5
分類記号 302.2
分類記号 302.2
書名 最新アジア・オセアニア各国要覧 
書名ヨミ サイシン アジア オセアニア カッコク ヨウラン
副書名 Changing Asia and Oceania
副書名ヨミ チェンジング アジア アンド オセアニア
内容紹介 21世紀へ。発展するアジアと太平洋地域を解くカギ。56の国と地域の最新のデータと情報を満載。国ごとに見開き4または6ページに収録。「最新ヨーロッパ各国要覧」の姉妹書。

(他の紹介)内容紹介 闘いに明け暮れ、5世紀中葉に中央ヨーロッパにまたがる一大帝国を築いたフン族の歴史を、東西ローマ帝国や周辺民族との争闘、アッティラ王の治世を中心に復元し、『ローマ帝国衰亡史』と表裏をなす古代ヨーロッパ史の闇に光を当てる。
(他の紹介)目次 第1章 史料
第2章 アッティラ以前のフン族史
第3章 アッティラ以前のフン族社会
第4章 アッティラの勝利
第5章 ドナウ国境地での和平
第6章 アッティラの敗北
第7章 アッティラ治世下のフン族社会
第8章 ローマの外交政策とフン族
第9章 結論
(他の紹介)著者紹介 トンプソン,E.A.
 1914年、アイルランド南部のウォーターフォードに生まれる。トリニティ・カレッジで古典文学を学び、1936‐37年、4世紀のアルカディア人に関する論文を書く。その後、歴史家アンミアヌス・マルケリヌスに関心を寄せ、彼を足がかりに古代史研究をライフワークとする。スウォンジー大学、ロンドン・キングス・カレッジで教鞭をとる。1948年から1979年までノッティンガム大学で古典学教授をつとめる。1994年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 伸義
 1931年生。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業。タイ語専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。