検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御坂町町勢調査結果報告書 昭和49年

著者名 御坂町/編
出版者 御坂町
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102019056Y35/ミサ/1974貸閲複可在庫 2階地域
2 0102911682Y35/ミサ/1974貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101850709Y35/ミサ/1974貸出禁止在庫 書庫2 ×
4 0102911690Y35/ミサ/1974貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県総務部統計課
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410050538
書誌種別 和図書(一般)
著者名 御坂町/編
出版者 御坂町
出版年月 1974
ページ数 163P
大きさ 26
書名 御坂町町勢調査結果報告書 昭和49年
書名ヨミ ミサカチヨウ チヨウセイ チヨウサ ケツカ ホウコクシヨ

(他の紹介)内容紹介 本書は、子どもも大人も夢中になるような、モノを感じる遊びをたくさん集めてあります。空気や水や金属や作られたモノなどがその動きや変化を通して示す印象的な姿を、物理的エネルギーなどの概念になぞらえて“圧力”“熱”“力・重心”“光・色”“波動・音”“電気・磁気”の六つに分け、これに直接触れる遊びと実験を紹介してあります。日頃つき合っているありふれたモノが、意外な力や隠された性質を持っていたことに驚かされるでしょう。
(他の紹介)目次 1 圧力を通じてモノを感じる 地上は大気圧の世界―ロケットも鉄砲も噴水も風船も、君の呼吸も圧力だ!
2 熱を通じてモノを感じる 沸騰する、石が伸びる、アルミが溶ける、炭になる―熱が起こすモノの七変化
3 力・重心を通じてモノを感じる たこ、こま、やじろべえ、ヒコーキ、竹トンボ―手作りのコツはバランスにあり
4 光・色を通じてモノを感じる 光を分けると色になる、色が集まれば色はなくなる―光と色の不可思議な世界
5 波動・音を通じてモノを感じる 波は水面だけではない、水中も空気中も鉄の中にも波がある…音も波です
6 電気・磁気を通じてモノを感じる 地球は磁石、雷は放電、こすればどこでも静電気―電気も磁気も自然の力だ!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。