検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教入門 (岩波ジュニア新書)

著者名 山我 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマガ テツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104708771190/ヤマ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0104724570190/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
190 190
個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950288970
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浦添市立図書館沖縄学研究室/編集
著者名ヨミ ウラソエシリツ トショカン オキナワガク ケンキュウシツ
出版者 浦添市教育委員会
出版年月 2003.3
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 4-89805-101-4
分類記号 219.9
分類記号 219.905
書名 琉球王国評定所文書 総索引
書名ヨミ リュウキュウ オウコク ヒョウジョウショ モンジョ

(他の紹介)内容紹介 都城は、日本古代史という局面だけの意味を持つものではなく、それ以後の政治・社会に大きな影響をあたえつづけたという視点から、平安京の諸相を克明に描く。平安京成立期の都市政策、平安初期における京戸の変容、官衙町や保長・保刀禰の実体、御倉町の実像など、その全体像を明らかにし、平安京の成立から解体までの変貌を新鮮な切り口で説く。
(他の紹介)目次 第1 平安初期の都市政策
第2 京戸の法制史―平安初期における京戸の変容
第3 京中支配の諸相―十、十一世紀の平安京
第4 御倉町の成立と展開
第5 平安京都城論


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。