検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語戦争 (阪南大学叢書)

著者名 長谷川 恵洋/著
著者名ヨミ ハセガワ シゲヒロ
出版者 文理閣
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104251574830.7/ハセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950513015
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川 恵洋/著
著者名ヨミ ハセガワ シゲヒロ
出版者 文理閣
出版年月 2007.3
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-89259-545-5
分類記号 830.7
分類記号 830.7
書名 英語戦争 (阪南大学叢書)
書名ヨミ エイゴ センソウ
副書名 アメリカ主導型英語と日本主導型英語の戦い
副書名ヨミ アメリカ シュドウガタ エイゴ ト ニホン シュドウガタ エイゴ ノ タタカイ
内容紹介 日米の英語教育は、様々な対立意見が矛盾しあったまま併存する妥協の産物である。なぜ矛盾した考えが存在し得るのか。「アメリカ主導型英語」と「日本主導型英語」の2つの英語の対立から日本の英語をめぐる諸状況を考察する。
叢書名 阪南大学叢書

(他の紹介)内容紹介 青年の若き精神に霊と肉の問題を追求。女に敗れ、社会的個の崩壊にうちひしがれた主人公の心の帰趨に、ウェールズ地方に古来伝わる聖杯崇拝をミスティクな象徴で織り込み、肉体と社会の狭間に広大な調和の幻想世界を形作る。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。