検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士変幻 (NC PHOTO BOOKS)

著者名 安川 賢治朗/著
著者名ヨミ ヤスカワ ケンジロウ
出版者 日本カメラ社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105354906K74/ヤス/貸閲複可在庫 特コレ
2 0105354914K74/ヤス/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104330907K74/ヤス/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
911.52 911.52
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950664461
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安川 賢治朗/著
著者名ヨミ ヤスカワ ケンジロウ
出版者 日本カメラ社
出版年月 2008.10
ページ数 71p
大きさ 25×26cm
ISBN 4-8179-2112-3
分類記号 748
分類記号 748
書名 富士変幻 (NC PHOTO BOOKS)
書名ヨミ フジ ヘンゲン
副書名 安川賢治朗写真集
副書名ヨミ ヤスカワ ケンジロウ シャシンシュウ
内容紹介 日本の象徴の一つであり霊峰である富士山を、四半世紀近く撮り続けるフォトグラファーによる写真集。山中湖周辺から東西に裾を広げてシンメトリーに見える姿を中心に、富士山のさまざまな表情を切り取る。
叢書名 NC PHOTO BOOKS

(他の紹介)目次 1 いま教育を問うこと(教育とは何か
学校を問い直す
教育学の反省と課題)
2 問題と状況(生活世界の変貌と教育
学歴社会と教育市場
教育のなかの差別と排除)
3 教育観の転換(子どもとおとなの関係を見直す
「学び」の時間と空間の再構成
生涯発達と教育)
4 課題と展望(共生の倫理と教育―共生を求めるということはどういうことか?
メディア・リテラシーと学びの実践
「それしか教わらなかったから……」―歴史修正主義以後の「啓蒙」をめぐって)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。