検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高次元代数多様体論 (岩波数学叢書)

著者名 川又 雄二郎/著
著者名ヨミ カワマタ ユウジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106407463411.8/カワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951290338
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川又 雄二郎/著
著者名ヨミ カワマタ ユウジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7
ページ数 10,304p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-007598-5
分類記号 411.8
分類記号 411.8
書名 高次元代数多様体論 (岩波数学叢書)
書名ヨミ コウジゲン ダイスウ タヨウタイロン
内容紹介 極小モデル理論を使って、「代数多様体の標準環は有限生成である」という定理を証明。様々な国々に散らばった数多くの数学者たちが作り上げてきた極小モデル理論の三十数年間の進歩をたどる。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。理学博士。同大学大学院数理科学研究科教授。専攻は代数幾何学。
叢書名 岩波数学叢書

(他の紹介)内容紹介 ソビエトのアムール川流域に伝わる英雄伝説や動物説話などに取材した心ゆたかなむかし話集。不漁の村人を救う若き勇者アズムーンの話、クマとシマリスがどうして仲が悪いかなどの話11篇を収録。民族色の強い挿画はブラチスラヴァ国際原画展で「金のリンゴ賞」を受賞した。
(他の紹介)目次 勇敢なアズムーン
クマとシマリスはどうして仲が悪くなったか
大きな災難
チョリリとチョリチナイ
七つの恐怖
ニカンの花よめ
意地の悪いラド
小さなエリガー
ふたりの弱いものとひとりの強いもの
男の子チョクチョー
みなしごのマムブ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。