検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新アジア仏教史 14

出版者 佼成出版社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105927842182/シン/14貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950912569
書誌種別 和図書(一般)
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.3
ページ数 411p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-02442-1
分類記号 182
分類記号 182
書名 新アジア仏教史 14
書名ヨミ シン アジア ブッキョウシ
内容紹介 人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。14は、明治維新から戦後までの仏教の展開について考察する。
近代国家と仏教
末木 文美士/編集委員



目次


内容細目

1 明治維新と仏教   13-55
谷川 穣/著
2 近代仏教の形成と展開   61-103
大谷 栄一/著
3 仏教者の海外進出   109-153
藤井 健志/著
4 国民国家日本の仏教   「正法」復興運動と法華=日蓮系在家主義仏教   159-211
島薗 進/著
5 戦争と仏教   217-249
末木 文美士/著 辻村 志のぶ/著
6 戦後仏教の展開   255-300
島田 裕巳/著
7 仏教研究方法論と研究史   305-352
末木 文美士/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。