検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典落語 上

著者名 今村 信雄/編
著者名ヨミ イマムラ ノブオ
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101722163702.1/ササ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
467.5 467.5
進化論 宗教と科学 聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951986175
書誌種別 電子書籍
著者名 今村 信雄/編
著者名ヨミ イマムラ ノブオ
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2001.9
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.7
分類記号 913.7
書名 古典落語 上
書名ヨミ コテン ラクゴ
内容紹介 戦前から戦後まもない頃にかけての落語の全盛期、速記によってまとめられた「落語全集」を底本に全154編を収めた決定版。独特の「古風な味わい」の残る語り口が魅力の貴重な遺産。上は、「妾馬」「高砂や」などを収録。

(他の紹介)内容紹介 明治維新史研究で知られる著者(1901‐56)の歴史随想集。名篇「黒船前後」以下、幕末から明治へ至る激動の時代をめぐるエッセイを精選した。その広い視野と自由な発想、ユニークな視点は、洒脱な語り口と相まって、読者に歴史の面白さを十二分に満喫させてくれるとともに、歴史は史料でなく着想から始まることを教えてくれるだろう。
(他の紹介)目次 黒船前後
せいばい
黒船来航
汽船が太平洋を横断するまで
咸臨丸その他
撥陵遠征隊
空罎
尊攘戦略史
新撰組
蓮月焼
志士と経済
福沢諭吉
Moods cashey
武鑑譜
明治五十銭銀貨
黒田清隆の方針
加波山
望郷―北海道初行脚


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。