検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安国寺風土記 

著者名 全国安国寺会/編
著者名ヨミ ゼンコク アンコクジカイ
出版者 文芸社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104765490188.8/アン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
494.5 494.5
癌 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950018372
書誌種別 和図書(一般)
著者名 全国安国寺会/編
著者名ヨミ ゼンコク アンコクジカイ
出版者 文芸社
出版年月 2002.4
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-8355-2413-6
分類記号 188.85
分類記号 188.85
書名 安国寺風土記 
書名ヨミ アンコクジ フドキ
副書名 日本再発見
副書名ヨミ ニホン サイハッケン
内容紹介 南北朝の戦乱による戦没者の冥福を祈り、荒廃した国土に再び安寧を呼び戻そうと設置された「安国寺」。全国規模の調査と各寺院の協力に基づき、47国49寺を収録し、豊富な写真とガイドマップとともにその歴史を解説。

(他の紹介)内容紹介 本書は、1985〜86年の2年間にわたって実施されたアジア経済研究所調査研究部(現・地域研究部)研究プロジェクト「コメコン諸国の経済発展と対外経済関係」の研究成果をまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 ソ連における貿易政策の展開(名島修三)
第2章 東ドイツのコメコン域内貿易における役割と対西側貿易(貝出昭)
第3章 ポーランド外国貿易の展開(田口雅弘)
第4章 ハンガリー経済改革下の対西側経済開放化とそのジレンマ(平泉公雄)
第5章 ブルガリアの経済発展と対外経済関係―社会主義的工業化と外国貿易(難波修)
第6章 ユーゴスラビア経済と対外経済関係(秋津那美子)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。