検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際理解に役立つ世界の紛争を考える 4(総合学習に役立つ)

出版者 文渓堂
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104844055319/コク/4貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
遺跡・遺物-ヨーロッパ 石器時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950115397
書誌種別 和図書(児童)
出版者 文渓堂
出版年月 2003.3
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-89423-337-1
分類記号 319
分類記号 319
書名 国際理解に役立つ世界の紛争を考える 4(総合学習に役立つ)
書名ヨミ コクサイ リカイ ニ ヤクダツ セカイ ノ フンソウ オ カンガエル
内容紹介 子どもたちに、戦争の恐ろしさと平和の大切さを説く。4巻では、アパルトヘイトを取り上げ、差別される側だけでなく、差別する側の論理も含めて、人々が如何にそれを克服したかを解説、世界の紛争を解決する糸口を探る。
叢書名 総合学習に役立つ
アパルトヘイト問題
シーン・コノリー/著

(他の紹介)内容紹介 本書は、国際的な商標問題とマーケティング問題の関係をとりまとめたものである。とくに、欧米法を中心に日本法と異なる商標の混同可能性の判断基準を詳細にのべた。さらに、ECは、競争法が商標法と抵触する分野において、新しい契約に関する諸規則を制定したが、共同体市場における判例の影響をうけた規則の内容を詳しく追跡した。
(他の紹介)目次 各国の商標制度を理解するための諸原則
国際ネーミングの手法
欧米の商標法と独禁法、製造物責任法等との衝突
海外各国の商標の使用許諾に対する規制と技術移転の関係
海外子会社の商標管理の戦略と実務
商標の侵害排除
国内のマーケティングとその周辺法
市場調査
消費者関連
販売促進
ニューメディアの登場


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。