検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クジラとアメリカ 

著者名 エリック・ジェイ・ドリン/著
著者名ヨミ エリック ジェイ ドリン
出版者 原書房
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106432347664.9/ドリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
021.23 021.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951305545
書誌種別 和図書(一般)
著者名 エリック・ジェイ・ドリン/著   北條 正司/訳   松吉 明子/訳   櫻井 敬人/訳
著者名ヨミ エリック ジェイ ドリン ホウジョウ マサシ マツヨシ アキコ サクライ ハヤト
出版者 原書房
出版年月 2014.9
ページ数 570p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-05096-3
分類記号 664.9
分類記号 664.9
書名 クジラとアメリカ 
書名ヨミ クジラ ト アメリカ
副書名 アメリカ捕鯨全史
副書名ヨミ アメリカ ホゲイ ゼンシ
内容紹介 捕鯨とともに生まれ、その莫大な富によって大国になったアメリカ。影響は世界に及び、日本もまたアメリカ捕鯨なくして開国はなかった…。400年におよぶアメリカ捕鯨の壮大なる歴史を、膨大な資料から掘り起こす。
著者紹介 1961年アメリカ生まれ。マサチューセッツ工科大学で環境政策計画研究の博士号を取得。米国海洋大気庁海洋漁業局の漁業政策分析官。

(他の紹介)内容紹介 花粉症はじめアレルギー性疾患に悩む人が増加している。環境悪化説、体質変化説と原因をめぐる説も様々だが、何よりの関心はその治療法。断食からレーザー光線まで千差万別の“治療法”が入り乱れるなか、はたしてアレルギーは根治するのか?対症療法で十分なのか?合併症、後遺症の心配は?と疑問はつきない。アレルギーのメカニズムを詳細に解き、アメリカで確立された根本的療法“減感作療法”の実際を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 アレルギーとは(アレルギー体質
アレルギー反応と寄生虫防御反応
皮膚のアレルギー反応
年ごとに増えるアレルギー反応)
第2章 アレルギー病(アレルギー性鼻炎〈花粉症〉
副鼻腔炎〈蓄膿症〉
中耳炎
気管支喘息
ジンマ疹
アトピー性皮膚炎〈湿疹〉
薬物アレルギー
食物アレルギー
昆虫アレルギー
接触皮膚炎)
第3章 アレルギー病の治療(アレルゲンの確認
アレルゲンの回避
減感作療法〈免疫療法〉
薬物療法
治療方法のまとめ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。