検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤の歴史文化図鑑 

著者名 ミシェル・パストゥロー/著
著者名ヨミ ミシェル パストゥロー
出版者 原書房
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107276495757.3/パス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・パストゥロー 蔵持 不三也 城谷 民世
1990
646.1 646.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951776602
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ミシェル・パストゥロー/著   蔵持 不三也/訳   城谷 民世/訳
著者名ヨミ ミシェル パストゥロー クラモチ フミヤ シロヤ タミヨ
出版者 原書房
出版年月 2018.10
ページ数 222p
大きさ 25cm
ISBN 4-562-05601-9
分類記号 757.3
分類記号 757.3
書名 赤の歴史文化図鑑 
書名ヨミ アカ ノ レキシ ブンカ ズカン
内容紹介 元型的な色である赤。豊富な図版とともに、芸術作品に使われている色から、染料や画材や染色の技術、染料の原産地との関係、日常生活の色彩、キリスト教の影響まで、ヨーロッパの色彩の社会・文化史を歴史を追って考察する。
著者紹介 1947年パリ生まれ。国立古文書学校卒。国立高等社会科学研究院主任教授、フランス紋章・印章学会会長などを歴任。著書に「ヨーロッパ中世象徴史」「青の歴史」など。

(他の紹介)内容紹介 強くて、たくましくて、カッコいい、群れのリーダー〈八代目ボス〉。ボスさえ劣等感を抱いたほどの美男チャボ〈ハンサム〉。メスならチャボでもクジャクでもいい、さすらいの無頼漢〈ヘンテコドリ〉。チャボのお世話になって生きている〈ブラウンたち〉…。個性ゆたかな面々が登場。ゆかいな観察記。
(他の紹介)目次 2番手がボスになる日
世間知らずの娘たち
中の世話係と外の世話係
チャボをねらう動物たち
ボスのつまずき
ボスの復帰
アマドイのクロ
戸袋の母さん
ひとりっこ
ヘンテコドリ
食うべきか食わざるべきか
種の性格と個の性格


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。