検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年表でわかる現代の社会と宗教 

著者名 渡邊 直樹/責任編集
著者名ヨミ ワタナベ ナオキ
出版者 平凡社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107199937162/ネン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
162 162
宗教-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951693320
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡邊 直樹/責任編集
著者名ヨミ ワタナベ ナオキ
出版者 平凡社
出版年月 2018.1
ページ数 188p
大きさ 26cm
ISBN 4-582-70357-3
分類記号 162
分類記号 162
書名 年表でわかる現代の社会と宗教 
書名ヨミ ネンピョウ デ ワカル ゲンダイ ノ シャカイ ト シュウキョウ
内容紹介 1995〜2017年の宗教を巡る社会事象・事件・出来事を網羅した現代宗教年表。上田紀行×池上彰×弓山達也×中島岳志による特別座談会「1990年代以降の激動する社会と宗教を振り返る」も収録する。
著者紹介 東大文学部宗教学科卒業。『SPA!』『週刊アスキー』などを創刊、編集長を務める。『地域人』編集長。編集者、大正大学客員教授。

(他の紹介)内容紹介 新しい「知」の地平をもとめて、多くのひとが彷徨する現代の思想世界、古い東洋の叡知は、この状況に積極的に寄与しうるだろうか。老荘・華厳・道元・禅そしてインドやイスラームの伝統的な思想にロゴスの光をあて、現代思想への水路をきり拓く東西の哲学対話、海外での講演を新たな構想のもとに書き下ろした刺激的な思索。
(他の紹介)目次 1 事事無礙・理理無礙―存在解体のあと
創造不断―東洋的時間意識の元型
コスモスとアンチコスモス―東洋哲学の立場から
イスマイル派「暗殺団」―アラムート城砦のミュトスと思想
禅的意識のフィールド構造


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。