検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治体の危機管理 

著者名 中邨 章/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107481830369.3/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永澄 憲史 中西 光雄 河津 聖恵 山室 信一 伊藤 公雄 野田 淳子 中西 圭三 佐久間 順平
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951928325
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中邨 章/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2020.4
ページ数 8,213p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-10788-1
分類記号 369.3
分類記号 369.3
書名 自治体の危機管理 
書名ヨミ ジチタイ ノ キキ カンリ
副書名 公助から自助への導き方
副書名ヨミ コウジョ カラ ジジョ エノ ミチビキカタ
内容紹介 危機に対する「意識」を持ち、「認識」を新たにし、「知識」を集め、「組織」を固める。自治体に焦点を合わせ、なかでも住民、首長、執行部、それに地方議会がどう危機に備え、災害にいかに対応するべきかを探る。
著者紹介 明治大学名誉教授・研究特別教授、日本危機管理防災学会名誉会長。一般財団法人地方公務員安全衛生推進協会顧問。著書に「行政の危機管理システム」「危機管理学」など。



目次


内容細目

1 唱歌集   9-56
中西 光雄/解説
2 唱歌 なつかしさとあやうさと   座談会   57-100
3 歌で導く子どもたちの明日   101-103
中西 圭三/著
4 命を大切に人を思いあう美しい心を歌っていきたい   104-105
野田 淳子/著
5 一緒に歌うこと、そして今…   106-108
佐久間 順平/著
6 唱歌の社会史   109-167
中西 光雄/著
7 童謡はいかに唱歌にあらがったか   白秋の場合   169-199
河津 聖恵/著
8 唱歌と空間心性そして植民地   201-244
山室 信一/著
9 「うた」のなつかしさとあやうさ   近代日本社会と「国民意識」   245-260
伊藤 公雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。