蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105951107 | 311.2/トク/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ショットとは何か歴史編
蓮實 重彦/著
ショットとは何か実践編
蓮實 重彦/著
フランス語の余白に
蓮實 重彦/著
ゴダール革命
蓮實 重彦/著
三つの物語|十一月
フローベール/[…
笑犬楼vs.偽伯爵
筒井 康隆/著,…
フーコー・ドゥルーズ・デリダ
蓮實 重彦/[著…
ジョン・フォード論
蓮實 重彦/著
ショットとは何か
蓮實 重彦/著
言葉はどこからやってくるのか
蓮實 重彦/著
オールド・ファッション : 普通の…
江藤 淳/[著]…
ゴダール マネ フーコー : 思考…
蓮實 重彦/著
挾み撃ち : デラックス解説版
後藤 明生/著,…
帝国の陰謀
蓮實 重彦/著
監督小津安二郎
蓮實 重彦/著
伯爵夫人
蓮實 重彦/著
凡庸な芸術家の肖像 : マクシム…下
蓮實 重彦/[著…
凡庸な芸術家の肖像 : マクシム…上
蓮實 重彦/[著…
「私小説」を読む
蓮實 重彦/[著…
柄谷行人蓮實重彦全対話
柄谷 行人/[著…
夏目漱石論
蓮實 重彦/[著…
映画長話
蓮實 重彦/著,…
随想
蓮實 重彦/著
物語批判序説
蓮實 重彦/著
反=日本語論
蓮實 重彦/著
ゴダール マネ フーコー : 思考…
蓮實 重彦/著
映画論講義
蓮實 重彦/著
映画崩壊前夜
蓮實 重彦/著
家の馬鹿息子 : ギュスターヴ・…3
ジャン‐ポール・…
ゴダール革命
蓮實 重彦/著
映像の修辞学
ロラン・バルト/…
成瀬巳喜男の世界へ
蓮實 重彦/編,…
監督小津安二郎
蓮実 重彦/著
ミシェル・フーコー思考集成10
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成9
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成8
ミシェル・フーコ…
シネマの快楽
蓮実 重彦/著,…
ミシェル・フーコー思考集成7
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成6
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成5
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成4
ミシェル・フーコ…
齟齬の誘惑
蓮実 重彦/著
ミシェル・フーコー思考集成3
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成2
ミシェル・フーコ…
ミシェル・フーコー思考集成1
ミシェル・フーコ…
われわれはどんな時代を生きているか
蓮実 重彦/著,…
地中海終末論の誘惑
蓮実 重彦/編,…
リュミエール元年 : ガブリエル・…
蓮実 重彦/編
文明の衝突か、共存か
蓮実 重彦/編,…
オペラ・オペラシオネル
蓮実 重彦/著
魂の唯物論的な擁護のために
蓮実 重彦/[著…
いま、なぜ民族か
蓮実 重彦/編,…
絶対文芸時評宣言
蓮実 重彦/著
ミシェル・フーコーの世紀
蓮実 重彦/編,…
映画に目が眩んで
蓮実 重彦/著
光をめぐって : 映画インタヴュー…
蓮実 重彦/編著
成瀬巳喜男の設計 : 美術監督は回…
中古 智/著,蓮…
小津安二郎物語
厚田 雄春/著,…
闘争のエチカ
蓮実 重彦/著,…
シネマの快楽
武満 徹/著,蓮…
表層批評宣言
蓮実 重彦/著
オールド・ファッション : 普通の…
江藤 淳/著,蓮…
監督 小津安二郎
蓮実 重彦/[著…
小説論=批評論
蓮実 重彦/著
夏目漱石論
蓮実 重彦/著
映像の詩学
蓮実 重彦/[著…
前へ
次へ
ぴちぱちさくさく
若菜 ひとし/作…
シン・ゴジラ
庵野 秀明/脚本…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
あいうえおりょうりめしあがれ
accototo…
くだものぱくっ
彦坂 有紀/作,…
もぐらはすごい
アヤ井 アキコ/…
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
おしりたんてい あやうしたんていじ…
トロル/さく・え
うずらかあさんとたまご
島野 雫/さく・…
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
こうえんのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
きりみ
長嶋 祐成/え・…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2
原 ゆたか/さく…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
それしかないわけないでしょう
ヨシタケ シンス…
どしゃぶり
おーなり 由子/…
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
E351系特急スーパーあずさ
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
おもしろい話、集めました。E
床丸 迷人/作,…
おさがり
くすのき しげの…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
夜カフェ1
倉橋 燿子/作,…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケ シンス…
たったひとつのドングリが : すべ…
ローラ・M.シェ…
世界一クラブ[2]
大空 なつき/作…
でこぼこぬりぬりなにがでる?
松田 奈那子/作
アニマルバスとパンやさん
あさの ますみ/…
おすわりどうぞ
しもかわら ゆみ…
ようかいえんのばけくらべ
白土 あつこ/作…
ウソナンデス : ぼくたち、かんち…
こざき ゆう/文…
ムーミン谷とウィンターワンダーラン…
ヤコブ・ブロンス…
ちいさなちいさなほうせきのもり
さかい さちえ/…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
恐竜トリケラトプスはじめてのたたか…
黒川 みつひろ/…
ねずみくんのうんどうかい
なかえ よしを/…
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
いろいろいろんなかぞくのほん
メアリ・ホフマン…
ジュニア空想科学読本15
柳田 理科雄/著…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
世界一クラブ[3]
大空 なつき/作…
おべんとうしろくま
柴田 ケイコ/作…
恐竜えほんトリケラトプス
柏崎 義明/絵,…
まじょのナニーさん[3]
藤 真知子/作,…
いちごちゃん
さとう めぐみ/…
あむ
小風 さち/さく…
交通と公共施設でよく見る記号とマー…
WILLこども知…
54字の物語 : 意味がわかるとゾ…
氏田 雄介/作,…
すごいぜ!!動物スポーツ選手権
新宅 広二/著,…
世界一クラブ[4]
大空 なつき/作…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
図解大事典超危険生物
加藤 英明/監修
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
中華まんのひみつ
北神 諒/まんが
おんなのこのめいさくだいすき : …
ささき あり/[…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
かんけり
石川 えりこ/作
ねーずみねーずみどーこいきゃ?
こが ようこ/構…
おかしになりたいピーマン
岩神 愛/作・絵
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
とらんぽりんぽーん
ふくだ じゅんこ…
うちゅうはきみのすぐそばに
いわや けいすけ…
スプーンちゃん
小西 英子/さく
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
婚活食堂
山口 恵以子/著
スムート : かたやぶりなかげのお…
ミシェル・クエヴ…
ちょっと今から仕事やめてくる
成島 出/監督,…
どんぐりむらのいちねんかん
なかや みわ/さ…
いいからいいから5
長谷川 義史/作
あがりめさがりめ : 0・1・2さ…
とよた かずひこ…
魔力の胎動
東野 圭吾/著
恐竜えほんスピノサウルス
柏崎 義明/絵,…
いろいろおしたく
えがしら みちこ…
きょう、おともだちができたの
得田 之久/作,…
54字の物語 怪 : 意味がわかる…
氏田 雄介/作・…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ある男
平野 啓一郎/著
怪魚・珍魚大百科
本村 浩之/監修
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
アヤンダ : おおきくなりたくなか…
ヴェロニク・タジ…
5分後に意外な結末ex : バラ色…
桃戸 ハル/編著…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
まじょのナニーさん[4]
藤 真知子/作,…
はっけん!鉄道NIPPON : 地…
ヴィトゲン社/編
フェティッシュとは何か : その問…
ウィリアム・ピー…
ふしぎ!?なんで!?動物おもしろ超…
柴田 佳秀/著
地震・津波防災のひみつ : 東日本…
工藤 ケン/漫画
ちびちっち
ステファニー・ブ…
ぼく、仮面ライダーになる!ジオウ編
のぶみ/さく
うみのごちそうしろくま
柴田 ケイコ/作…
しょくパンにんじゃ
苅田 澄子/作,…
どうぶつどんどん
たしろ ちさと/…
めんたべよう!
小西 英子/さく
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950736020 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
松本 礼二/編
三浦 信孝/編
宇野 重規/編
|
著者名ヨミ |
マツモト レイジ ミウラ ノブタカ ウノ シゲキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
15,388p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-036233-7 |
分類記号 |
311.235
|
分類記号 |
311.235
|
書名 |
トクヴィルとデモクラシーの現在 |
書名ヨミ |
トクヴィル ト デモクラシー ノ ゲンザイ |
内容紹介 |
トクヴィルの思想の歴史的意義と現代性の両面を意識し、フランスとアメリカという「2つのデモクラシー」のモデルを軸に、現代世界の種々の問題を考える。2005年6月開催の国際シンポジウムでの報告をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
多彩な中期以降の土器群の鳥瞰図。縄文時代の豊富な遺物の中で、最も身近かにみられる縄文土器に焦点をあてて、北海道から九州までの広がりの中で、中期・後期・晩期を中心に、土器のはたした役割を追求。 |
(他の紹介)目次 |
中期の土器(北海道南部の土器 北海道東部の土器 北関東の大木式土器 ほか) 後期の土器(北海道の土器 青森県の土器 井口式土器 ほか) 晩期の土器(北海道南部・中部の土器 北海道東部の土器 亀ケ岡式土器 ほか) |
目次
内容細目
-
1 デモクラシーの普遍性と多様性
3-8
-
ベルナール・ド・モンフェラン/著
-
2 トクヴィルと日本の政治
一つの体験的考察
9-16
-
佐々木 毅/著
-
3 「デモクラシー」と「立憲主義」
トクヴィルに即して
17-28
-
樋口 陽一/著
-
4 19世紀アメリカにおける『アメリカのデモクラシー』
30-60
-
オリヴィエ・ザンズ/著
-
5 トクヴィルあるいはヨーロッパの不幸な意識
61-79
-
フランソワーズ・メロニオ/著
-
6 現代アメリカにおける『アメリカのデモクラシー』
80-96
-
ジェームズ・シュライファー/著
-
7 トクヴィルとアメリカのデモクラシーの「出発点」テーゼ
99-126
-
ドニ・ラコルヌ/著
-
8 アメリカにおける不平等
トクヴィルの憂慮に関する省察
127-145
-
ロジャーズ・M.スミス/著
-
9 トクヴィルにおける「新たなアリストクラシー」の問題
仏米英比較
147-168
-
リュシアン・ジョーム/著
-
10 分析装置としてのアリストクラシー
169-204
-
アラン・カハーン/著
-
11 ブリッソーからトクヴィルへ
アメリカ 革命 民主政
205-220
-
富永 茂樹/著
-
12 アンシャン・レジームと明治革命
トクヴィルをてがかりに
222-246
-
渡辺 浩/著
-
13 義気と慣習
明治期政治思想にとってのトクヴィル
247-269
-
松田 宏一郎/著
-
14 戦後日本のアメリカ研究とトクヴィル
270-280
-
古矢 旬/著
-
15 民主化と惨事の時代にトクヴィルをどう読むか
283-300
-
スティーヴン・ホームズ/著
-
16 デモクラシーは平和的か
トクヴィルの軍隊・戦争論
301-316
-
松本 礼二/著
-
17 トクヴィルと移民問題
米仏比較史の視点から
318-332
-
ナンシー・L.グリーン/著
-
18 トクヴィルとライシテ・市民権?
ひとつの比較史的展望
333-356
-
三浦 信孝/著
-
19 市民権と宗教
トクヴィル的視座
358-369
-
アニェス・アントワーヌ/著
-
20 トクヴィルと政治哲学の再生
大西洋両岸におけるトクヴィル
370-386
-
宇野 重規/著
前のページへ