検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Japanese woodblock prints 

著者名 Marks,Andreas/by
著者名ヨミ マークス アンドリアス
出版者 Charles E.Tuttle Publishing
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105532261721/MA/貸閲複可在庫 2階外国語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913 913
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950846426
書誌種別 外国語図書(一般)
著者名 Marks,Andreas/by
著者名ヨミ マークス アンドリアス
出版者 Charles E.Tuttle Publishing
出版年月 2010.6
ページ数 336p
大きさ 32cm
ISBN 4-8053-1055-7
分類記号 721.8
書名 Japanese woodblock prints 
書名ヨミ JAPANESE WOODBLOCK PRINTS
副書名 Artists,Publishers and Masterworks 1680-1900 浮世絵 Ukiyoe
副書名ヨミ ARTISTS PUBLISHERS AND MASTERWORKS 1680 1900 ウキヨエ Ukiyoe
内容紹介 【英語資料】Covering the period from the beginning of the Japanese woodblock print in the 1680s until the year 1900, Japanese Woodblock Prints provides a detailed survey of all the major artists, along with the images on which their fame rests.
著者紹介 A curator of Clark Center for Japanese Art and Culture.

(他の紹介)内容紹介 知ることによって見えてくるものは何か。「知」の枠組みから、「行」「信」「死」「良心」など思想史の最重要テーマを解き明かそうとした書。
(他の紹介)目次 1 知と行(道元の知の位相―東洋的知の一形態
正法眼蔵は行じなければわからないか―道元私記)
2 知と信(日本思想史に見る“信と知”
日本思想史における親鸞
信仰の試練―親鸞の流離)
3 知と良心(日本人の良心論―往生者と慈悲をめぐって)
4 知と風土(東歌・防人歌の世界
『常陸国風土記』論)
知と死(『葉隠』と死
生死ということ―禅と死生観)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。