検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

極東国際軍事裁判審理要録 第6巻(明治百年史叢書)

著者名 国士舘大学法学部比較法制研究所/監修
著者名ヨミ コクシカン ダイガク ホウガクブ ヒカク ホウセイ ケンキュウジョ
出版者 原書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107197840329.6/キョ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
462.1 462.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951717010
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国士舘大学法学部比較法制研究所/監修   松元 直歳/編・監訳   山本 昌弘/要訳   松元 直歳/要訳
著者名ヨミ コクシカン ダイガク ホウガクブ ヒカク ホウセイ ケンキュウジョ マツモト ナオトシ ヤマモト マサヒロ マツモト ナオトシ
出版者 原書房
出版年月 2018.3
ページ数 40,475p
大きさ 27cm
ISBN 4-562-05492-3
分類記号 329.67
分類記号 329.67
書名 極東国際軍事裁判審理要録 第6巻(明治百年史叢書)
書名ヨミ キョクトウ コクサイ グンジ サイバン シンリ ヨウロク
副書名 東京裁判英文公判記録要訳
副書名ヨミ トウキョウ サイバン エイブン コウハン キロク ヨウヤク
内容紹介 極東国際軍事裁判(通称=東京裁判)の裁判進行の全体像を伝える資料。英文と和文の公判記録のうち、英文速記録を時系列に沿って、日本語へ要訳する。第6巻は、検察主張立証段階(承前)、弁護側公訴棄却申し立てを収録。
叢書名 明治百年史叢書

(他の紹介)内容紹介 現代社会は、生き物たちが新しいドラマを演じる大舞台なのである。本書は、現代日本に生きる生物の現状に焦点をあて、その生きざまを描写することをつうじて、現代社会にふさわしい自然のとらえ方を考えてみたものである。
(他の紹介)目次 第1部 マングース(奄美大島の森で
日本に導入されたマングース
マングースの実像
マングースとたたかう
マングースの将来と固有種の将来)
第2部 ハルジオン(外国から入ってきた植物たち
雑草たちの生きざま
除草剤とたたかうハルジオン
帰化植物と絶滅危惧種の関係
移入植物と生物多様性の保全)
第3部 討論 マングースとハルジオンは何を問うているのか
(他の紹介)著者紹介 服部 正策
 1953年生まれ。東京大学医科学研究所講師。医動物学、ハブの個体数変動とハブ毒インヒビターの研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。