検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防衛白書 平成12年版

著者名 防衛庁/編
著者名ヨミ ボウエイチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103868576392.1/ボウ/2000貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

防衛庁
2000
392.1076 392.1076
日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010052279
書誌種別 和図書(一般)
著者名 防衛庁/編
著者名ヨミ ボウエイチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 2000.8
ページ数 336p
大きさ 27cm
ISBN 4-17-390375-8
分類記号 392.1076
分類記号 392.1076
書名 防衛白書 平成12年版
書名ヨミ ボウエイ ハクショ

(他の紹介)内容紹介 本年の白書では、第4章に「多様化する防衛庁・自衛隊の施策と活動」として、近年ますます増加する自衛隊の運用面などに焦点を当てた章を設けました。これは、緊急事態、ミサイル発射、不審船など様々な事態に、自衛隊が適切に対応することを国民から求められていることを踏まえ、防衛庁・自衛隊がいかに対応するかを系統的にまとめ、国民の皆様にご理解していただくためのものです。また、グラビアとCD‐ROMで、警察予備隊発足から有珠山災害派遣までの、半世紀の歩みを特集しています。
(他の紹介)目次 国際軍事情勢―不透明・不確実な要素をはらむ軍事情勢と安定化ヘの努力
日本の防衛政策―我が国の独立と平和を守る
我が国の防衛と日米安全保障体制に関連する諸施策―防衛力の整備・運用と日米安保体制の信頼性向上
多様化する防衛庁・自衛隊の施策と活動
身近な自衛隊と諸問題への取組―信頼と協力の下、国民と共に歩むための努力


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。