検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古事類苑 43

出版者 吉川弘文館
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100134840031.2/コジ/43貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
375.9
教科書 地理教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210001357
書誌種別 和図書(一般)
出版者 吉川弘文館
出版年月 1968
ページ数 2160p
大きさ 25cm
分類記号 031.2
分類記号 031.2
書名 古事類苑 43
書名ヨミ コジ ルイエン
兵事部

(他の紹介)内容紹介 本書では、歴史的な事実のうちで、ほんとうに大事なエッセンスだけを、いろいろな時代の音楽を実際に聴いたり、音楽史の大きな流れを把握するために、本当に必要なことだけをとりあげた。いちばん重点をおいて論じたのは「様式の問題」と「形式の問題」である。それぞれの時代、それぞれの国、それぞれの楽派、それぞれの主要作曲家について、どのような様式的・形式的な特徴があるのかを論じた。
(他の紹介)目次 第1部 古代の音楽と単旋律聖歌
第2部 中世―800‐1400
第3部 ルネサンス―1400‐1600
第4部 バロック―1600‐1750
第5部 古典派―1750‐1820
第6部 ロマン派―1820‐1900
第7部 20世紀


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。