検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊丹万作エッセイ集 (ちくま学芸文庫)

著者名 伊丹 万作/著
著者名ヨミ イタミ マンサク
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105532527B778.0/イタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊丹 万作 大江 健三郎
2010
778.04 778.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950832196
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊丹 万作/著   大江 健三郎/編
著者名ヨミ イタミ マンサク オオエ ケンザブロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.6
ページ数 390p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09289-2
分類記号 778.04
分類記号 778.04
書名 伊丹万作エッセイ集 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ イタミ マンサク エッセイシュウ
叢書名 ちくま学芸文庫

(他の紹介)内容紹介 日本の歴史で活躍した重要人物、その生涯を追体験!小学校高学年〜中学生向き。
(他の紹介)目次 人物相関図
信玄関連地図
第1章 人物データ(戦国時代の始まり
武田氏の歴史と信玄の誕生
基本情報武田信玄)
第2章 勢力の拡大(「甲州法度之次第」制定
信濃平定
川中島の戦い
三増峠の戦い
三方ヶ原の戦い)
第3章 武田信玄とその時代
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年静岡県出身。1972年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了(文学博士)。現在、静岡大学名誉教授。戦国時代を中心に研究を行っている歴史学者。NHK大河ドラマの時代考証を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 映画界手近の問題   10-24
2 映画と芸術院   25-33
3 病床に映画界を想う   34-47
4 感想   48-62
5 寸言帖   63-75
6 戦争中止ヲ望ム   76-78
7 一ツノ世界   私信   79-81
8 政治に関する随想   82-91
9 戦争責任者の問題   92-104
10 演技指導論草案   106-134
11 映画俳優の生活と教養   135-171
12 シナリオ時評   172-277
13 私の活動写真傍観史   280-306
14 カタカナ随筆   307-333
15 古いノート・新しいノート   334-341
16 石山学園ノ歌   342-344
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。