検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョゼフ・フーシェ (岩波文庫)

著者名 シュテファン・ツワイク/著
著者名ヨミ シュテファン ツワイク
出版者 岩波書店
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106711047B289.3/フシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
291.09 291.09
温泉 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951089313
書誌種別 和図書(一般)
著者名 シュテファン・ツワイク/著   高橋 禎二/訳   秋山 英夫/訳
著者名ヨミ シュテファン ツワイク タカハシ テイジ アキヤマ ヒデオ
出版者 岩波書店
出版年月 1981
ページ数 367p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-324374-9
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 ジョゼフ・フーシェ (岩波文庫)
書名ヨミ ジョゼフ フーシェ
副書名 ある政治的人間の肖像
副書名ヨミ アル セイジテキ ニンゲン ノ ショウゾウ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 温泉好きが高じて一念発起、会社を辞め、中古車(ナンバーは1126/イイフロ)に乗り込み、いざ全国温泉めぐりへ。386日間、450万円をかけて制覇した3016湯を、泉質や源泉かけ流しかどうかを重視しながら講評。北は北海道の世界遺産・知床を流れ落ちるカムイワッカ湯の滝から、南は鹿児島の海岸の砂浜に埋まる指宿温泉まで、一度は浸かってみたい有名温泉をはじめ、知る人ぞ知る名湯・秘湯の数々、地元人が集う共同浴場など、その入浴感を記録。
(他の紹介)目次 第1章 東日本縦断(往路)
第2章 北海道一周
第3章 東日本縦断(復路)
第4章 北陸・山陰へ
第5章 四国へ
第6章 九州一周
第7章 旅の終着地・紀伊半島
(他の紹介)著者紹介 高橋 一喜
 温泉エッセイスト。1976年千葉県生まれ。上智大学卒業後、2000年ビジネス系出版社に入社し、雑誌や書籍の編集に携わる。08年3月、会社を辞め、「日本一周3000湯の旅」に出発。386日かけて3016湯を踏破。現在はフリーランスの立場で年間30冊の書籍の編集・ライティングに携わるかたわら、温泉エッセイストとしても活動する。温泉ソムリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。