検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史の臨界 

著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106102122204/ニシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キンバリー・テイト 松田 和也
2014
福島第一原子力発電所事故(2011)
平和・協同ジャーナリスト基金賞 JCJ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110000953
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023618-0
分類記号 204
分類記号 204
書名 世界史の臨界 
書名ヨミ セカイシ ノ リンカイ
内容紹介 グローバルな一元化に向かう世界の現在を、千年のスケールで批判的に解剖。民族の軸によって「歴史の主体」たろうすることでも、イデオロギー崩壊後の勝利の歌にくみするのでもない、生きられる現在=歴史のヴィジョンとは?
著者紹介 1950年生まれ。東京都立大学フランス文学科修士課程修了。東京外国語大学地域文化研究科教授。専門はフランス文学・思想。著書に「不死のワンダーランド」「離脱と移動」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。