検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラヴレターを読む 

著者名 中村 邦生/編
著者名ヨミ ナカムラ クニオ
出版者 大修館書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106014855280.4/ラヴ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 邦生 吉田 加南子
2008
280.4 280.4
伝記 書簡文 恋愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950676547
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 邦生/編   吉田 加南子/編
著者名ヨミ ナカムラ クニオ ヨシダ カナコ
出版者 大修館書店
出版年月 2008.12
ページ数 6,256p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-21323-2
分類記号 280.4
分類記号 280.4
書名 ラヴレターを読む 
書名ヨミ ラヴ レター オ ヨム
副書名 愛の領分
副書名ヨミ アイ ノ リョウブン
内容紹介 「私に返事をください」「自分自身でおありなさい」 作家、音楽家、画家、皇后など、17名のラヴレターの書き手を選び、手紙のさわりとその恋のエピソードやドラマを紹介する。
著者紹介 作家、大東文化大学文学部教授。著書に「月の川を渡る」など。

(他の紹介)内容紹介 文豪も画家も哲学者も皇后も一心に書いた―ラヴレターという手紙。17人の愛のかたち。
(他の紹介)目次 愛を、もっと愛を(「私に返事をください」フリーダ・カーロ
「あなた『ひとりだけ』をどうしてもわがものにしたいのです」クロード・ドビュッシー ほか)
たとえ報われなくとも(「私の顔が嘆きの仮面になっていようとも」オスカー・ワイルド
「僕の肉体は貴方の前ではもう殺そうと思っています」坂口安吾 ほか)
愛の迷路をさまよって(「この手紙はぼくの心の嵐」アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
「あなたはイングランド中でもっとも素晴らしい女性です」D.H.ロレンス ほか)
死のそのときまで(「ぼくの人生の最後の一ページさん」アントン・チェーホフ
「いまや八七歳の身でありながら…狂おしいほどに夢中になっています」ヘンリー・ミラー ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 邦生
 作家。大東文化大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 加南子
 詩人。フランス文学者。学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。