検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうぶつのくらし 2(知識の絵本・動物シリーズ)

著者名 清水 勝/文・絵
著者名ヨミ シミズ マサル
出版者 フレーベル館
出版年月 1987.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102113669481/シミ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 勝
2023
E E
講談社絵本新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210194848
書誌種別 和図書(児童)
著者名 清水 勝/文・絵
著者名ヨミ シミズ マサル
出版者 フレーベル館
出版年月 1987.1
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-01332-0
分類記号 481
分類記号 481
書名 どうぶつのくらし 2(知識の絵本・動物シリーズ)
書名ヨミ ドウブツ ノ クラシ
叢書名 知識の絵本・動物シリーズ
からだのしくみ

(他の紹介)内容紹介 900の神々の力を知る!世界中の神々の名前や能力、属性をまとめた日本初の事典。まったく新しい神々のつながりが見えてくるキーワード索引、地域別出典、参考文献など付録も充実。
(他の紹介)目次 神とは何か、神話とは何か
神の文化史事典
(他の紹介)著者紹介 松村 一男
 1953年、千葉県市川市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科、宗教学・宗教史学専攻博士課程単位取得退学。現在、和光大学表現学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平藤 喜久子
 1972年、山形県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科修了。博士(日本語日本文学)。現在、國學院大學教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 仁史
 1972年、宮城県仙台市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科満期退学。ミュンヘン大学修了、博士(Dr.phil.)。東北大学准教授。2021年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。