検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JIDAデザインミュージアムセレクション事業第20回記念誌 

著者名 村上 亘/訳
著者名ヨミ ムラカミ ワタル
出版者 日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)デザインミュージアム委員会
出版年月 c2019


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106913130501.8/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋資源開発研究所 白井 祥平
2005
336.4 336.4
人事管理 退職 解雇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951907073
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村上 亘/訳
著者名ヨミ ムラカミ ワタル
出版者 日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)デザインミュージアム委員会
出版年月 c2019
ページ数 223p
大きさ 19×27cm
分類記号 501.83
分類記号 501.83
書名 JIDAデザインミュージアムセレクション事業第20回記念誌 
書名ヨミ ジダ デザイン ミュージアム セレクション ジギョウ ダイニジッカイ キネンシ
副書名 デザインミュージアムセレクションに観る日本デザインの力
副書名ヨミ デザイン ミュージアム セレクション ニ ミル ニホン デザイン ノ チカラ

(他の紹介)内容紹介 四巻シリーズによる近代日本思想史の起点となる本書では、明治維新をめぐるさまざまな思想を考察する。文明開化は単なる「西洋化」だったのか。富国強兵は本当に維新当初からスローガンだったのか。最新の実証的研究に基づく16のテーマと8本のコラムにより、諸思想を掘り下げて検討。多彩な論点で歴史を行きつ戻りつたどることで、思想史の力を引き出し、従来の単線的な明治維新像を刷新する。過去を考える意味とおもしろさがわかる、これまでにない明治維新思想史入門。
(他の紹介)目次 王政復古
祭政一致
公議
修史
万国公法
征韓と脱亜
自由民権
政論
群県と封建
富国強兵〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山口 輝臣
 1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院博士課程修了。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福家 崇洋
 1977年生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。専門は近現代日本の社会運動史、思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。