検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ママってすごーい! 

著者名 クリス・ホートン/作
著者名ヨミ クリス ホートン
出版者 BL出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107710196E/ママ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリス・ホートン 木坂 涼
2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952126792
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クリス・ホートン/作   木坂 涼/訳
著者名ヨミ クリス ホートン キサカ リョウ
出版者 BL出版
出版年月 2022.9
ページ数 [40p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7764-1058-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 ママってすごーい! 
書名ヨミ ママ ッテ スゴーイ
内容紹介 ペンギンは、パパもママも協力しあって子育てをします。パパがチビちゃんを守っているあいだ、ママはチビちゃんの晩ごはんの魚をとりに海へ行きます。ママは上手に魚をとりますが、帰り道に大きなあざらしがいて…。
著者紹介 アイルランド生まれ。絵本作家、デザイナー、イラストレーター。「ちょっとだけまいご」でビスト最優秀児童図書賞、エイリース・ディロン賞受賞。他の作品に「ぼくはちっともねむくない」など。

(他の紹介)内容紹介 「時代遅れ」と切り捨てたはずの化石燃料が、ロシアのウクライナ侵攻で改めて脚光を浴びている。時代は逆流し、グローバルな脱炭素への取り組みは後退するのか。本書は、エネルギーを中心に混迷する資源の動きを追い、いま世界で何が起きているのかをわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 プロローグ―脱炭素でも化石燃料に脚光の皮肉
第1章 原油のカオスが始まった(世界の供給地図に異変
米国で何が起きているのか
石油メジャー、環境派への転身
2050年の原油需要は?
同床異夢の産油国)
第2章 石炭、天然ガスの不都合な現実(脱炭素でも石炭消費が増える矛盾
米国が直面する石炭の現実
資源会社と投資家の変化
袋小路に入った天然ガス)
第3章 金属もカオス時代に入った(脱炭素でつながるコモディティー高騰
銅が直面するジレンマ
リチウムの争奪戦が始まった
EV、再生エネルギーが生む連鎖
鉱山が直面する環境と人権
増幅する投資マネー)
第4章 食料高騰のカオス(肥料が危ない
ロシア侵攻で高まる地政学リスク
深刻化する異常気象)
第5章 環境重視か資源確保か(投資の変革とためらいと
ダイベストメント礼賛論の死角
試行錯誤、見えない正解
環境重視の政府、企業に試練の時
資源ビジネスに変革の足音)
エピローグ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。