検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生の意味論 (開拓社言語・文化選書)

著者名 河西 良治/著
著者名ヨミ カサイ リョウジ
出版者 開拓社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107117160801.0/カサ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0107120339801.0/カサ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
801.01 801.01

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951600496
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河西 良治/著
著者名ヨミ カサイ リョウジ
出版者 開拓社
出版年月 2017.3
ページ数 10,199p
大きさ 19cm
ISBN 4-7589-2566-2
分類記号 801.01
分類記号 801.01
書名 人生の意味論 (開拓社言語・文化選書)
書名ヨミ ジンセイ ノ イミロン
副書名 価値評価をめぐって
副書名ヨミ カチ ヒョウカ オ メグッテ
内容紹介 「名」と「実」という概念を基軸に「名実の意味論」を構築し、多重境界線による差異化と価値評価の真相を探る。そしてカテゴリー化、リアル、人間という問題にもふれ、言語の意味論から人生の意味論への新展開を試みる。
著者紹介 1950年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程単位修得満期退学。中央大学文学部教授。UC Berkeley客員研究員。日本英文学会評議員。
叢書名 開拓社言語・文化選書

(他の紹介)内容紹介 画商ヴィクトル・アルデルヘイムは計画を実行した。令嬢イェンニからすべてを奪い、息子ケヴィンをサバンナに置き去りにしたのだ。そこにはマサイ族の呪医がいた。あの極悪人に復讐を!スウィートスウィート・リベンジ株式会社の社長フーゴに依頼が舞い込む。ギャラリーの地下室に罠を仕掛けよう…。巧妙なアイデアが膨らんできた。世界的ベストセラー『窓から逃げた100歳老人』、ヨナス・ヨナソン最新作!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。