検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いと死をめぐる現代の習俗 

著者名 佐々木 陽子/著
著者名ヨミ ササキ ヨウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107629206385.6/ササ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
385.6 385.6
葬制 生と死 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952058477
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 陽子/著
著者名ヨミ ササキ ヨウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2021.11
ページ数 4,283,29p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60343-5
分類記号 385.6
分類記号 385.6
書名 老いと死をめぐる現代の習俗 
書名ヨミ オイ ト シ オ メグル ゲンダイ ノ シュウゾク
副書名 棄老・ぽっくり信仰・お供え・墓参り
副書名ヨミ キロウ ポックリ シンコウ オソナエ ハカマイリ
内容紹介 老いや死に対する人々の矛盾や葛藤を掬い上げる「あの世」とは。既存の宗教や科学に依拠せず、老いと死に折り合いをつけようとする現代の4つの習俗「棄老」「ぽっくり信仰」「お供え」「墓参り」を通じ、その実相に迫る。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士後期課程単位取得退学。博士号取得(学術・同大学)。著書に「総力戦と女性兵士」など。

(他の紹介)内容紹介 老いや死に対する人々の矛盾や葛藤を掬い上げる「あの世」とは。既存の宗教や科学に依拠せず、老いと死に折り合いをつけようとする現代日本における4つの習俗を通じ、その実相に迫る。
(他の紹介)目次 序章 老いと死をめぐる習俗から現代社会を問う
第1章 「棄老」―民俗学的アプローチと文学的アプローチを用いて
第2章 「ぽっくり信仰」と「嫁いらず信仰」
第3章 「お供え」と「蔭膳」―不在の死者と不在の生者
第4章 「墓参り」―現地調査から見えてくる生者と死者
終章 習俗が投げかけるもの
(他の紹介)著者紹介 佐々木 陽子
 1952年東京生まれ。2005年東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士後期課程単位取得退学。2011年より鹿児島国際大学福祉社会学部・福祉社会学研究科教授、2017年3月退職。2021年3月博士号取得(学術・東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。