検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道元禅師全集 第13巻

著者名 道元/[著]
著者名ヨミ ドウゲン
出版者 春秋社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103849089188.8/ドウ/13貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
土木工学-歴史 技術者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010037913
書誌種別 和図書(一般)
著者名 道元/[著]
著者名ヨミ ドウゲン
出版者 春秋社
出版年月 2000.6
ページ数 283p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-15033-3
分類記号 188.8
分類記号 188.8
書名 道元禅師全集 第13巻
書名ヨミ ドウゲン ゼンジ ゼンシュウ
副書名 原文対照現代語訳
副書名ヨミ ゲンブン タイショウ ゲンダイゴヤク
永平広録
4
鏡島 元隆/訳註

(他の紹介)内容紹介 森鴎外、最初で最後の「青春の旅」。一九世紀末、森鴎外が留学の地ドイツに赴き滞在したベルリン、ライプツィヒ、ドレスデン、ミュンヘンの四都市を、「舞姫」「文づかひ」「うたかたの記」「独逸日記」等の作品を取り上げ、写真と解説で追体験する。
(他の紹介)目次 1 ベルリン―『舞姫』の舞台(マリーエン教会―ベルリン
ブランデンブルク門―ベルリン
ベルリン森鴎外記念館―ベルリン ほか)
2 ライプツィヒ・ドレスデン―『文づかひ』の舞台(ライプツィヒ駅―ライプツィヒ
オペラ座―ライプツィヒ
旧市庁舎界隈―ライプツィヒ ほか)
3 ミュンヘン―『うたかたの記』の舞台(ミュンヘンの凱旋門―ミュンヘン
ババリア像―ミュンヘン
王立美術学校―ミュンヘン ほか)
鴎外留学日録―一八八四年(明治十七)〜一八八八年(明治二十一)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。